テント泊6回目は、ささゆりの湯キャンプ場(岐阜)その1
テント泊6回目は、岐阜県の恵那市にある、
ささゆりの湯キャンプ場に10/28(日,29(月)の一泊で行ってきました。
あれ?土日じゃないんだ!って声が聞こえてきそうですが、まぁ、
ここ人気があるの知ってましたので、
土日は無謀でしょっていうのと、10月の初旬に一度
休日出勤してたので、月曜に
代休を取って
日月で行ったわけです。
日曜日移動だったため、お昼過ぎくらいの到着でいいやーと、明智町のバローに昼飯と、晩御飯用の食材の買い出しを行いそろそろお腹も空きだした12時半頃に到着すると、まーだまだ沢山の
キャンパーさんがいました。
※流石の人気です。
ロゴス(LOGOS) PANEL スクリーン ドゥーブル XL チャレンジセットささゆりの湯(温泉施設)に近いところは、先客キャンパーさんが陣取ってて、幕は張れないし、あまり遠くだと、お風呂まで遠いし、なにしろスクリーンドゥーブルなので、一度貼ったらもう動かしたくないってことで悩んだ末に、トイレからもそんな遠くないし、炊事棟が近いってことで、炊事棟の前の角地に陣取り、幕張り開始しました。
※失敗その1
幕張りそのものは、かれこれ3回目なので、特に問題なくこなし、30分後くらいには、チェアを出してくつろぎだした僕らでしたが、連日の激務に耐えかねて薄着のままで昼寝してしまった僕なのでした。
※失敗その2(たぶん)
その2につづく
関連記事