こんにちは、huklkoneです。
妻のWiMAX2+端末が使えています、こんなに山奥なのに、、、(失礼)
郡上リバーウッドオートキャンプ場1日目のまとめをしておきます。
・岐阜県関市の中華レストランわかたけ(笑)から、オール下道、トイレ休憩、道迷い(笑)、バロー(郡上店)での買い物込みで2時間位で到着。
・木陰の豊富(サイトによります)な林間サイトで電源も取れるオートサイトと、木陰の少ないフリーサイトに別れている。
・子供達が遊べる小さな用水と、少し離れるが本格的な川も有る。
・割と近くに生活道路が有るが、夜間は静か、先ほど喧しいバイクが走って行った。
・虫は比較的少ない。(パワー森林香のお陰かも。)
・夏休みってことを考慮しても、利用者のマナーは悪い。
※1 22時消灯でも、0時少し前にトイレに起きたら、たき火はおろか、ランタンも煌々と灯っていて、大声で笑ってるグループも有り。
※2 0時近くに車のドアを開けたり、閉めたりするグループ有り。
※3 まぁ、ぶっちゃけ利用者のマナーは0点、シラフじゃ寝れないと思う。
※4 2、3割のファミキャン(うちを含む)が割を被ってる感じ。
※5 スピーカーでドカドカやってるグループ有り。(昼間なので、これは減点対象には含みません)
んー、妻にお金出して貰ってるんですが、夏休みはオススメしたくないかも。