物欲を刺激されますねぇ、バロー編2回目その3
こんばんは、huklkoneです。
ホームセンターバローの冷やかし会(でもないが)も、3回目です。
冬キャンプと言えば暖房の為のストーブは欠かせないとお思いの貴兄姉も多いと思います。
(我が家もコロナのケロシンストーブと、ユニフレームのワーム2導入済み)
2019/01/13
おはようございます、昨晩アルコールを摂取したが故に自分の小水の匂いに閉口したhuklkoneです。大津谷公園キャンプ場に来ています。じ・つ・は・新しい兵器(兵器かよ)を導入しました。ケーローシーンースートーブー(反射型)※見づらいですけど10℃近くあります。
2018/12/16
こんばんは、huklkoneです。今日いつものように、昼飯の買い出しついでに、先日破いたエアーベッドの補修用に接着剤を買ってきたら、妻がアレを見つけてしまいました。じゃじゃーん※袋から出せよw地元のDiYの店(要するにホムセン)に、在庫限りのラス1で売ってました。いやぁ、これで、1…
センゴクアラジンって結構高いんですな。
トヨトミ(スノーピーク)レインボーとかと、どっこいどっこいの価格とは。。。
関連記事