回顧録005
こんにちは、huklkoneです。
回顧録もNo.005になります。
No.004で少し書いた、
大津谷公園キャンプ場(以下大津谷)と、キャンプ場の主(と僕らが勝手に呼んでいる)人の事を書きたいと思います。
↓は、上流側の炊事棟の様子です、無料だけど立派な炊事棟ですよねwちなみにトイレはもっと立派です。しかも4か所ある。
大津谷の主(笑)と出会ったのはたぶんこの頃でしょうか、黄色のドゥーブル(ロゴス製 ROSYドゥーブル)で、たぶん男性のソロキャンパー、BMWの3シリーズツーリングで来てらして、僕らが大津谷に行くと、必ずと言って良いほど出会いました。(だから、大津谷の主と勝手に呼んでたんですが)
僕自身、ツーリングワゴンが好きでして、「渋いなぁ、かっこいいなぁ」と思ってました。
まぁ、最近は、僕らも大津谷になかなか出没しないせいもあって、大津谷の主さんとは全然会ってないんですけどね。
※ルーフボックスも載せてらしたので、たぶんいつもは、ファミキャンもしくはデュオキャン?で、たまたまソロの時に僕らと会ったんだと思います、たぶん。
※この写真の右端中央上が黄色いドゥーブルです、大津谷の主であったかどうかは定かではありませんが、位置的には、大津谷の主が好んで設営されてた場所ではあります。
こっちが写真と同じ、2018年までのモデルの色で
こっちが、今年2019年からの新色ですね。
関連記事