コクーン3(つづき

huklkone

2020年03月10日 06:50

おはようございます、huklkoneです。

始まりましたね、ポイントばらまきバウンティーキャンペーン

先週の日曜日ですが、食材と紙砂の買い出しのついでに、コクーン3を更に詳しく見てきましたので、写真を交えてちょっと解説してみたいと思います。

斜め後方からの様子です、インナーテントをフルメッシュ、フライもフルメッシュにすれば、初夏の夜でも涼しく過ごせそうですね。
メッシュの面積もとても広いです。


後方からインナーテントを写したところですが、D型開口部大きいですね、インナーテント側のファスナーを撮り忘れてますが、楽に出入り出来るものと思います、たぶん。


写真は一部ですが、当然全周スカート付き、ザク(※)とは比較になりません。
※ザクってテントあったような、、ゼクーだっけ。


インナーテント前から、正面入り口方向を写したものです、ちょっと見辛いですが、上部に大きなメッシュ窓があります、
コールマンのテント(特にウェザーマスター系は)上部にもメッシュを設けて、温まった空気がいつまでも留まるのを避けるような設計がされてます。


インナーテント直前の部分も、大開口メッシュがあります、見辛いですが。
あ、そうそう、インナーテントがT/C生地らしいんですが、触ってみてもT/C感は、無かった・・・どうしてでしょう、勘違いなのかな。


我が家では使うことは無いと思いますが、見れば見る程良いテントですね。

コクーン3無かったので、代わりにこれ貼っておきます。

【キャッシュレスで5%還元】Coleman テント ウェザーマスター 4S T.P.クレスト 2000031567
価格:79800円(税込、送料別) (2020/3/10時点)

楽天で購入













あなたにおススメの記事
関連記事