タフトも中々良さそう。

huklkone

2020年04月05日 08:48

おはようございます、huklkoneです。

相変わらずネタが無いので車ネタでも。

僕は、ダイハツにタフトという車が、大昔に有ったことは知りませんでしたが、トヨタ版のブリザードなら、実家の隣の人が乗っていたことを
覚えています。(歳がバレるから、あんまそういうネタはやめたほうがいくない?)

うーん 今回も、ダイハツタフトをトヨタブリザードとして販売することが有るんでしょうか。(笑

ちなみにダイハツ車のOEM車は、ピクシスxxとしてトヨタでは販売しているので、ダイハツタフトも扱うとすれば、ピクシスxxになってしまう可能性大です。

肝心のタフトですが、こんな感じ。

画像は、Response公式さんよりお借りしています。
※こっちがノーマル仕様でしょうかね、こっちの顔も男の僕でも特に違和感なさそうです。

もう1つ載っていたのが、こんな感じ。

画像は、Response公式さんよりお借りしています。
※こっちが軽自動車によくあるカスタム版でしょうかね、ん~~ダイハツのロゴが目立たなくなるのが良いんですが、若干やりすぎ感が

ライバルといっていいのかどうかわかりませんが、スズキハスラーはこんな感じ。(まぁ、前のモデルとそんなに変わってませんが)

画像は、Response公式さんよりお借りしています。
※前のモデルより、少し角ばって、キャンプ用の荷物も結構積めそうですね、ターボに限りますが、ACCもついており、長距離走行も楽にこなせそうです。

タフトの方が全高が50mmほど低いそうです、その50mmをどう捉えるかですが、あと50mm高ければ、ルーフキャリアが不要なんてことになるんだったら、ハスラーの方がいいでしょうし、キャンプ道具が全部収まるようであれば、電気式パーキングブレーキ対応で、完全停止後のホールド機能付きACC(に対応するであろう筈)のタフトの方が良いかも知れません。
この辺りは慎重に選ぶ必要がありそうです。悩ましい。

ん?スズキ純正部品?

『ハスラー』 純正 MR31S フロントエンブレム(HUSTLER) パーツ スズキ純正部品 hustler オプション アクセサリー 用品 99000-99097-H01
価格:5815円(税込、送料別) (2020/4/5時点)

楽天で購入



あ、そうそう、下記リンクで思い出したんですが、スズキハスラーは、基本ワゴンRベースで開発されているので、キャンプ道具が結構乗るそうなんですよ。

【M4-35】スズキ ハスラー(MR31S)・ワゴンR/ワゴンRスティングレー(MH34S)・マツダ フレア専用 ネオラゲッジマット ブラック
価格:3300円(税込、送料別) (2020/4/5時点)

楽天で購入












あなたにおススメの記事
関連記事