ビワイチ!2回目(2024/05/03(金))

huklkone

2024年06月30日 04:41

おはこんばんちは、huklkone(ハックルコーン)です。

もう6月も終わりだというのに、5月の記事を書いてますw

前回に引き続き、今年もビワイチ!してきました。



ピエリ守山近くに有る、BIWAKOモニュメントですね。
岐阜チャリクラブビワイチ!は、ピエリ守山スタートが多い?ようですので、今回もここからです。
※上で多い?と書いてますのは、今回は、ビワイチショート(150km)班と、フルビワイチ(200km)班と、ブルベビワイチ(300km)班の3班に別れての
ビワイチなので、ビワイチショート班とフルビワイチ班は、ピエリ守山スタートで同じなのですが、ブルベビワイチ班は何と、
すいとぴあ江南(愛知県ですから、愛知>岐阜>滋賀県で琵琶湖一周>岐阜>愛知というルート・・・。)スタートという、「え?」という場所なのでした。
※※当然僕は、200kmでも無理!っていう人なので、ビワイチショート(150km)班です。
※※※一応、若い頃(あまり深く詮索しないようにw)は、一日200kmとか平気で走れたんですけどねぇ。(ツール・ド・のとに出たことが有ります。)


琵琶湖サイクリストの聖地碑ですね。
ご覧のようにお天気にも恵まれ、気温も朝の時点で、17,8℃と自転車乗るには最高の気温、寒くもなく暑くもないって感じでした。
なかなか岐阜チャリクラブのイベントに参加出来てないんですが、参加するイベントは尽く晴れ、もしかして僕晴男?w

今回あまり写真無いんですが、続きはまた明日以降でノシ

【即納】シュワルベ 700×18~28C (仏式40mm)箱入り SV15 ブチルチューブ
価格:729円(税込、送料別) (2024/6/30時点)

楽天で購入


パンク対策で、換えのチューブを2本買ったんですが、シュワルベの2本セットの簡易包装のが有った気がするんですが、ちょっと今探しても見つかりません。
ごめんなさい。m(__)m










あなたにおススメの記事
関連記事