ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年11月26日

IGNIOとテンマクデザインのどつきあい@アルペンアウトドアーズ春日井店

こんばんは、huklkoneです。

アルペングループで扱ってる商品で「サウスフィールド」という商品群があるのはご存じでしょうか。
例えばこんなの。


アルペンアウトドアーズ春日井店に行ったところ、サウスフィールドブランドで扱ってる商品が姿を消してまして、以下のようにIGNIOブランド(ゴルフ用品とか有名ですね)の商品に置き換わってました。(僕らが使ってるサウスフィールドの真空断熱マグカップとかも、IGNIOブランドになってました。)

※ティピーテントで色も渋めで良いと思います。これいくらだと思います?


※こんな価格だったりします、アルペンオリジナルブランドだけあって安いですな。テンマクデザインのサーカスT/Cの方が少し大きいでしょうか。価格に関しては、ガチでどつきあいになっています。ZZZ…

まぁ、ショップブランド同士がやりあうことは決して悪いことではないので、2社とも頑張ってほしいところです。(キャンパー的に)

まぁ、僕の大好きなフィールドアなら、同じT/Cタイプのティピーテントでさらに安いんですけどねw


PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY


  

2019年07月04日

物欲を刺激されますねぇ、WILD-1守山店その6

こんばんは、huklkoneです。

物欲シリーズWiLD-1守山店編もその6になります。

ナチュラムのポイントばらまきバウンティーキャンペーンで、1800ポインツもゲットしました、何を買いましょうかねwテヘッ

僕らが今のところ行ったキャンプ場は、特に水の便は悪くなかったので、ウォータージャグのお世話にはならなかったのですが、
水の便が悪いところ(例えば、粕川オートキャンプ場とか・・・)なら、効果は絶大でしょうね、、かつ、こういった折り畳みできるタイプは、
結構安いんですな。
ジャーグ
※買っておけばよかったかしら。




もう一つは、スノーピーカーも、そうでない人も大好きエントリーパックTTです。
結構WILD-1さん、安かったんじゃないかな。
エントリーパックTT





PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY
  

2019年07月02日

物欲を刺激されますねぇ、WILD-1守山店その5

こんばんは、huklkoneです。

物欲シリーズ、WILD-1守山店編もその5になります。

妻が買ってきて、僕も読ませてもらってハマっている漫画
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いぶり暮らし 8 (ゼノンコミックス) [ 大島千春 ]
価格:626円(税込、送料無料) (2019/7/2時点)


「いぶり暮らし」で、燻製うまそうだなぁとは思うのですが、車載的な都合もあり、なかなか踏み切れていないのが現状ですが、
SOTO製のスモーカーなどいかがですか?w
SOTOのスモーカー

ホームセンターバローで見かけた、鹿番長のカップですが、じつは全色ではなかったみたいで・・・
鹿番長カップ白青黄

他にもいろいろ・・・
鹿番長カップ青黄金

ありまして・・・
鹿番長カップ青赤銀

個人的な好みだと、赤、青、白あたりが好きかな・・・
鹿番長カップ赤銀黒



PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY
  

2019年07月01日

物欲を刺激されますねぇ、WILD-1守山店その4

こんばんは、huklkoneです。

僕自身は焚き火にあまり興味無いと何度か書いてますが、世の中の多くの方は焚き火をするためにキャンプしてるって方もいらっしゃるようなので、そんな方にオススメアイテムニコニコ
スウェーデントーチ小
※チャッチャラチャーチャーチャー、スウェーデントーチーグッド

スウェーデントーチ大
※結構良いお値段、ど素人考えだと、チェーンソー一つで作れそうですがベー


PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月30日

物欲を刺激されますねぇ、WILD-1守山店その3

こんばんは、huklkoneです。

ダークルーム仕様が出たら、是非体験してみたいコールマンのコクーン2です。
WILD-1は、セールを時々やるらしいので、セール時の方がトータルでの支払額は少ないかも知れませんが、
グランドシートと、インナーマットがセットで、本体分の値段なのでお得ではあります。テヘッ
コクーン2オマケ付き
※ほんとにダークルーム仕様が待ち遠しい。


あと、ランドロック用のフレームセットも売ってました。
会員さんなら、30%オフなので、どうしても欲しいって方なら、損ではないか・・・な。
フレームセットかー
※ちなみに、妻は、ランドロックのレッドフレームエディション(スポオソ常滑で見たやつ)がお気に入りの様子で、ひたすら「カワイイ」「カワイイ」と連呼してました。ニコニコ


スノーピーク(snow peak) ランドロック

ナチュラム公式さんには、ノーマルのランドロックしか無かった。



PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月29日

物欲を刺激されますねぇ、WILD-1守山店その2

こんばんは、huklkoneです。

サボってごめんなさいガーン

WILD-1守山店で気になった品をいくつか・・・
かやつきコット
※かやつきコットですが、これから夏に向かうので虫対策品ですな。
防虫剤を撒く方法をアクティブガードだとすれば、こちらはパッシブガードでしょうかナイス

ちなみに1万5千円でしたので、かやとコットを別々に買うよりは安い・・・カナビックリ
かやつきコット価格

PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月26日

物欲を刺激されますねぇ、WILD-1守山店編

こんばんは、huklkoneです。

 南知多の帰りに愛知県名古屋市守山区にあるWILD-1に寄ったって話は既に書きましたが、
そこでも新たな武器(おひ)で気になるものを見つけてしまったので写真を貼っておきます。

片手斧コレクション
※うぁーかっけぇ、しかも値段もそんなに高くない、アストロプロダクツで買うのを待って、WILD-1で買えば、こんなにかっこいいハチェット(手斧のことをハチェットともいうらしいですね)がゲットできたのにZZZ…


ハチェットたっけー
※奥のミニハチェット、2万4千・・・これはミリw
でも手前の赤いハチェット、武骨でかっこいいwしかも高くない。

ノコギリ
※ちなみにのこぎりも有りましたが、のこぎりは普通ですな、DIYの店で売ってるやつでもいいかも。


PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY