2018年12月31日
物欲を刺激されますねぇ、番外編2
こんにちは、huklkoneです。
早いもので今年も終わりです、ナチュログに関わり出したのは11月からでしたから、2月足らずでしたが、教えて頂く事ばかりで感謝しています、来年もどうか宜しくお願いします。
物欲シリーズ番外編の2です。
写真撮ってる時は、てきとーにデータとして保管することだけ考えてたので、何が写ってるのかあんまり意識してなかったんですが、やっぱり「ホムセン」の割には、クッカーも一杯ありますねぇw
まぁ、僕らは、真空断熱マグカップと、ナイフ、フォーク、スプーン以外は、紙皿とかなので、おしゃれキャンプとは縁遠い感じですが。

さっき初めてこのスタンレーってメーカーについて調べてみたんですが、真空断熱ボトルの始祖なんですね、、、知りませんでした。

※僕も、真空断熱ボトル持ってますが、象印とか、ピーコックとかですw
※2013年から使ってるから、足掛け6年目になる。
それではみなさん、よいお年を。


早いもので今年も終わりです、ナチュログに関わり出したのは11月からでしたから、2月足らずでしたが、教えて頂く事ばかりで感謝しています、来年もどうか宜しくお願いします。
物欲シリーズ番外編の2です。
写真撮ってる時は、てきとーにデータとして保管することだけ考えてたので、何が写ってるのかあんまり意識してなかったんですが、やっぱり「ホムセン」の割には、クッカーも一杯ありますねぇw
まぁ、僕らは、真空断熱マグカップと、ナイフ、フォーク、スプーン以外は、紙皿とかなので、おしゃれキャンプとは縁遠い感じですが。
さっき初めてこのスタンレーってメーカーについて調べてみたんですが、真空断熱ボトルの始祖なんですね、、、知りませんでした。
※僕も、真空断熱ボトル持ってますが、象印とか、ピーコックとかですw
※2013年から使ってるから、足掛け6年目になる。
それではみなさん、よいお年を。

2018年12月30日
物欲を刺激されますねぇ、番外編
こんにちは、huklkoneです。
物欲シリーズが好評だったのと、忙しくてキャンプ行ってる暇が無いので物欲シリーズ番外編ですw
ホームセンターバロー各務原店の様子を全5回に渡って紹介して来ましたが、まーだ全部は紹介しきれてないんです。
例えばコレ

もう僕らはコット導入済なので特に注意して見てませんが、実はお買い得だったのかも知れません。
※たぶん近い内にまた行くので様子見て来ます。
写真として残ってるのはこんなのとか

※スノピのエルフィールドなんですが、今更ですがインナーが張ってない、冬キャンじゃなくて、既に夏に向けての展示なのかも知れません。
もう一つ

※コールマンの方は冬キャン仕様なのか。
限られた空間の中で精一杯アピールしている姿には、感動すら有ります。


物欲シリーズが好評だったのと、忙しくてキャンプ行ってる暇が無いので物欲シリーズ番外編ですw
ホームセンターバロー各務原店の様子を全5回に渡って紹介して来ましたが、まーだ全部は紹介しきれてないんです。
例えばコレ
もう僕らはコット導入済なので特に注意して見てませんが、実はお買い得だったのかも知れません。
※たぶん近い内にまた行くので様子見て来ます。
写真として残ってるのはこんなのとか
※スノピのエルフィールドなんですが、今更ですがインナーが張ってない、冬キャンじゃなくて、既に夏に向けての展示なのかも知れません。
もう一つ
※コールマンの方は冬キャン仕様なのか。
限られた空間の中で精一杯アピールしている姿には、感動すら有ります。


2018年12月29日
ロゴスまんせーだと思ってます?w
こんにちは、huklkoneです。
以前に、グラスファイバーのポールが折れた(裂けた)ので、ジュラルミンポールに思いを寄せてるなんて記事を書きましたが、じつは、少しだけ行動に移してまして、ロゴス公式ページから、グレートドゥーブル用のジュラルミンポールの見積もりを取ってみました。

※この写真は、その時にロゴスの中の人から送られてきた写真で、グレートドゥーブルは旧タイプと新タイプで色が違うとのことで、どっちがいいですか?と問い合わせメールに添えられてたものです。
そのロゴス公式ページで見積もりを取ると、グレートドゥーブル(ジュラルミンポール)のメインポール4本で、27,000円ほどと見積もりが出ます。(興味あるかたやってみてください)
「あ~、思ったより安いじゃないか、これならやらかしててても、次にグレートドゥーブル買った際に予備ポールで使えるじゃないか。(爆)」
なんて思ってましたので、正式な見積もりを発行してもらうよう、手続きをすすめました。
と・こ・ろ・が・・・
正式見積もりで来た額を見て、愕然とすることに、
その額なんと、44,000円超、(この額自体は、そんなに高いと思ってないです、グレートドゥーブルの価格から察するに)
正式見積もりを依頼する際に、一応上限額を設定する欄があるので、そこに、ポールとショックコードで、3万くらい、
工賃やら、送料の手数料で、+5,000円、ちょっと余裕をもって、4万ってことにしておいたのに、それを上回って僕は驚きですよw
いや、44,000円が高いとは思ってません、公式ページとの乖離が激しいので、驚くよねってはなし。たぶん。
4万って上限を設定したから、ポール1本1万にしたでしょ!って妙に勘ぐって、電話口で、ロゴスの中の人に折衝したのは、我ながら偉いと思ってますが、ガンとして折れることは無かったです・・・。ぐすん。

以前に、グラスファイバーのポールが折れた(裂けた)ので、ジュラルミンポールに思いを寄せてるなんて記事を書きましたが、じつは、少しだけ行動に移してまして、ロゴス公式ページから、グレートドゥーブル用のジュラルミンポールの見積もりを取ってみました。
※この写真は、その時にロゴスの中の人から送られてきた写真で、グレートドゥーブルは旧タイプと新タイプで色が違うとのことで、どっちがいいですか?と問い合わせメールに添えられてたものです。
そのロゴス公式ページで見積もりを取ると、グレートドゥーブル(ジュラルミンポール)のメインポール4本で、27,000円ほどと見積もりが出ます。(興味あるかたやってみてください)
「あ~、思ったより安いじゃないか、これならやらかしててても、次にグレートドゥーブル買った際に予備ポールで使えるじゃないか。(爆)」
なんて思ってましたので、正式な見積もりを発行してもらうよう、手続きをすすめました。
と・こ・ろ・が・・・
正式見積もりで来た額を見て、愕然とすることに、
その額なんと、44,000円超、(この額自体は、そんなに高いと思ってないです、グレートドゥーブルの価格から察するに)
正式見積もりを依頼する際に、一応上限額を設定する欄があるので、そこに、ポールとショックコードで、3万くらい、
工賃やら、送料の手数料で、+5,000円、ちょっと余裕をもって、4万ってことにしておいたのに、それを上回って僕は驚きですよw
いや、44,000円が高いとは思ってません、公式ページとの乖離が激しいので、驚くよねってはなし。たぶん。
4万って上限を設定したから、ポール1本1万にしたでしょ!って妙に勘ぐって、電話口で、ロゴスの中の人に折衝したのは、我ながら偉いと思ってますが、ガンとして折れることは無かったです・・・。ぐすん。


2018年12月28日
買っちゃった。
こんにちは、huklkoneです。
年明け1/5,6に伊勢志摩エバーグレイズ(以下エバーグレイズ)に行くことは、再三このブログで書いてますが、冬キャンともなれば、荷物が増えますよね、暖房器具とか、暖房器具とか、暖房器具とか。。。
ボヌースの一部を投入し、それ用に車も少し、積載力をアップしました。

初お目見えの、水曜どうでしょう号
横からだとこんな感じ、スタッドレスも装備し、雪キャンも可です。(おひ
※エバーグレイズの手前がそこそこアップダウンがあるので、チェーンも携行します。

妻は、シュラフの暖かインナーとか購入して準備万端ですが、僕は、ペラッペラの夏用シュラフ2枚重ねで対応するつもりなんですけど、、、朝冷たい骸になっていないでしょうか、うーん。
前回乗れなかったカヌーも楽しみたいですな。(晴れてくれ、たのむ)


年明け1/5,6に伊勢志摩エバーグレイズ(以下エバーグレイズ)に行くことは、再三このブログで書いてますが、冬キャンともなれば、荷物が増えますよね、暖房器具とか、暖房器具とか、暖房器具とか。。。
ボヌースの一部を投入し、それ用に車も少し、積載力をアップしました。

初お目見えの、水曜どうでしょう号
横からだとこんな感じ、スタッドレスも装備し、雪キャンも可です。(おひ
※エバーグレイズの手前がそこそこアップダウンがあるので、チェーンも携行します。

妻は、シュラフの暖かインナーとか購入して準備万端ですが、僕は、ペラッペラの夏用シュラフ2枚重ねで対応するつもりなんですけど、、、朝冷たい骸になっていないでしょうか、うーん。
前回乗れなかったカヌーも楽しみたいですな。(晴れてくれ、たのむ)

2018年12月27日
物欲を刺激されますねぇ、その5(終)※たぶん
2018年12月26日
物欲を刺激されますねぇ、その4
2018年12月25日
物欲を刺激されますねぇ、その3
2018年12月24日
物欲を刺激されますねぇ、その2
2018年12月23日
物欲を刺激されますねぇwその1
2018年12月22日
ポール修理班報告
こんにちは、huklkoneです。
この時期としては、非常に暖かい朝ですが、雨が降ってるのでキャンプには行きません。
※逆光でごめんなさい。
先日割った(笑)ポールの成れの果てです。
ちなみに、1本500円+送料でした。(送料の方が高い)
更に書くと、店員さんに修理お願いしても、+500円って話でした。(正式な見積もりではなく、口頭ですが)
※同じく逆光でごめんなさい。
こちらは、修理後の姿、、、いやね、ロゴスの店員が、「ショックコードの交換なんて簡単ですよー」って言ってましたし、「今後の為にも練習しておきましょうよー」(※店員がおねーちゃんだった)
なんてことを宣わってたので、「そうかぁ。そうかもなー」(僕は騙されやすいですなw)なんて思ってましたが、めっちゃメンドクサイがな!(苦笑)
一人で作業を始めてしまったのが失敗でしたね、、、ショックコードを引っ張ってる係がもう一人いると、たぶん、ものの5分で終わってたと思う、たぶん、きっと、maybe...

この時期としては、非常に暖かい朝ですが、雨が降ってるのでキャンプには行きません。


先日割った(笑)ポールの成れの果てです。
ちなみに、1本500円+送料でした。(送料の方が高い)
更に書くと、店員さんに修理お願いしても、+500円って話でした。(正式な見積もりではなく、口頭ですが)

こちらは、修理後の姿、、、いやね、ロゴスの店員が、「ショックコードの交換なんて簡単ですよー」って言ってましたし、「今後の為にも練習しておきましょうよー」(※店員がおねーちゃんだった)
なんてことを宣わってたので、「そうかぁ。そうかもなー」(僕は騙されやすいですなw)なんて思ってましたが、めっちゃメンドクサイがな!(苦笑)
一人で作業を始めてしまったのが失敗でしたね、、、ショックコードを引っ張ってる係がもう一人いると、たぶん、ものの5分で終わってたと思う、たぶん、きっと、maybe...
