ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年08月18日

郡上リバーウッドオートキャンプ場1日目(まとめ)

こんにちは、huklkoneです。

妻のWiMAX2+端末が使えています、こんなに山奥なのに、、、(失礼)


郡上リバーウッドオートキャンプ場1日目のまとめをしておきます。
・岐阜県関市の中華レストランわかたけ(笑)から、オール下道、トイレ休憩、道迷い(笑)、バロー(郡上店)での買い物込みで2時間位で到着。
・木陰の豊富(サイトによります)な林間サイトで電源も取れるオートサイトと、木陰の少ないフリーサイトに別れている。
林間サイト
・子供達が遊べる小さな用水と、少し離れるが本格的な川も有る。
・割と近くに生活道路が有るが、夜間は静か、先ほど喧しいバイクが走って行った。
・虫は比較的少ない。(パワー森林香のお陰かも。)
・夏休みってことを考慮しても、利用者のマナーは悪い。
※1 22時消灯でも、0時少し前にトイレに起きたら、たき火はおろか、ランタンも煌々と灯っていて、大声で笑ってるグループも有り。
※2 0時近くに車のドアを開けたり、閉めたりするグループ有り。
※3 まぁ、ぶっちゃけ利用者のマナーは0点、シラフじゃ寝れないと思う。
※4 2、3割のファミキャン(うちを含む)が割を被ってる感じ。
※5 スピーカーでドカドカやってるグループ有り。(昼間なので、これは減点対象には含みません)

んー、妻にお金出して貰ってるんですが、夏休みはオススメしたくないかも。

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY  

2019年08月18日

郡上リバーウッドオートキャンプ場2日目その1&新幕導入

おはようございます、huklkoneです。

現在時刻5時半

標高370mにしては涼しい朝です。


寒くなりそうだったので、コット寝ですが0時頃にバンドックのシュラフに潜り込みましたw
標高高くは無いけど、流石に郡上の山の中は涼しいです。
昼間は普通に暑かったですが。
僕が使ってたのは、まさにこれです、夏なら問題有りませんというか快適ですw


サイト全景


お気づきでしょうか、新幕導入しました。

Ogawaアポロン

視界を遮りたい所だけクローズにして、他の所はメッシュにしましたが、こちらも快適そのもの、
設営には苦労しましたが、良いですw


PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY  

2019年08月17日

郡上リバーウッドオートキャンプ場1日目その3

こんにちは、huklkoneです。

まだ移動中ですw

餃子ランチ
このランチいくらだと思います?
答えはタグw


PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY  

2019年08月17日

郡上リバーウッドオートキャンプ場へ出かけます。1日目その2

こんにちは、huklkoneです。

さて、積載も終わりましたし、飯を食いがてら出発しますん。
積載完了

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY  

2019年08月17日

郡上リバーウッドオートキャンプ場へ出かけます。1日目その1

おはようございます、huklkoneです。

今日は、妻の要望(前回、焚火が出来ずに欲求不満ですからw)で、岐阜県郡上市にある「郡上リバーウッドオートキャンプ場」へ一泊の予定で出かけます。
「え~、郡上に行くのに徹夜踊りに絡めないの?」って不満の声が聞こえてきそうですが、腰の悪い僕には、徹夜踊りなんて無理です、死にます、くたばります。(笑)

郡上リバーウッドオートキャンプ場
※画像は、郡上リバーウッドオートキャンプ場の公式ページから拝借してます。

随分ごゆっくりだなとお思いの貴兄姉、うちからだと下道使っても、片道1時間半くらいなので、ゆっくり準備しても十分間に合うわけです。

最後に「郡上踊り」の様子でも貼っておきましょうか。

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY