2020年05月31日
「ウッズランドMio」来月(6月)から正式に営業開始です。
こんにちは、huklkoneです。
やっと非常事態宣言が解除され、僕らも週1の買い出し以外は大人しくしてたんですが、非常事態宣言が出るかなり前から予約していたキャンプ場に行って来ました
行ってきたのは、ウッズランドMioと言う名前のキャンプ場です。
上↑のリンクは、Facebookのものなので、見られない方は、ツイッターの方のリンクも貼っておきます。

※写真は当時のものです、左奥に「燃える漢の黄色いキャタピラー(登録商標)が見えますねw)

場内の桜の木ですが、時期はお察し下さいm(__)m

看板猫のツン子ちゃん、とってもフレンドリーなキャットです。

こちらのキャンプ場、たぶん東海エリアでは初となる?サブスクリプション制のキャンプ場なのです。
簡単に言うと定額制ですな。例:僕らは、デュオキャンなので、4,000/月って感じ。

今回張らせてもらったのは、またもやDoDのヤドカリテント!
その2に続きます。
DoDのヤドカリテントは既に楽天からは検索不能でしたので、DoDのワンポールでもw
DoDで検索したらたまたま見つけたんですが、なんかかっこよくないですか
※DoDファンの人に言うと怒られるかも知れないけど、僕あのウサギのロゴあんま好きじゃないんですよね。。。
これウサギ入ってないし。
これから日差しがきつくなってくる時期ですので、タープもどうですか?
僕らは、フィールドアのタープを買ってしまいましたが。
このテーブルもなかなかかっけぇ。





やっと非常事態宣言が解除され、僕らも週1の買い出し以外は大人しくしてたんですが、非常事態宣言が出るかなり前から予約していたキャンプ場に行って来ました

行ってきたのは、ウッズランドMioと言う名前のキャンプ場です。
上↑のリンクは、Facebookのものなので、見られない方は、ツイッターの方のリンクも貼っておきます。

※写真は当時のものです、左奥に「燃える漢の黄色いキャタピラー(登録商標)が見えますねw)

場内の桜の木ですが、時期はお察し下さいm(__)m

看板猫のツン子ちゃん、とってもフレンドリーなキャットです。

こちらのキャンプ場、たぶん東海エリアでは初となる?サブスクリプション制のキャンプ場なのです。
簡単に言うと定額制ですな。例:僕らは、デュオキャンなので、4,000/月って感じ。

今回張らせてもらったのは、またもやDoDのヤドカリテント!
その2に続きます。
DoDのヤドカリテントは既に楽天からは検索不能でしたので、DoDのワンポールでもw
DoDで検索したらたまたま見つけたんですが、なんかかっこよくないですか
※DoDファンの人に言うと怒られるかも知れないけど、僕あのウサギのロゴあんま好きじゃないんですよね。。。
これウサギ入ってないし。
これから日差しがきつくなってくる時期ですので、タープもどうですか?
僕らは、フィールドアのタープを買ってしまいましたが。
このテーブルもなかなかかっけぇ。



2020年05月30日
イエスタデイをうたって(その2)
こんばんは、huklkoneです。
「イエスタデイをうたって」のTVアニメシリーズも8話が終了したところです、いやぁ、じつは原作のマンガを図書カードの残りを使って大人買いしてしまって、結果は知ってるんですけどね、TVシリーズも引き続き楽しみにしてます、僕にとっては原作の結果は意外な展開でしたが、もーしかすると、TVアニメシリーズは完結するところまでは行かないでしょうから、原作と違うエンドなんて期待してたり・・・。
※なんか、でも、公式サイトの扉絵からして、メインヒロインは、やっぱりハルなんですかね。。。

原作マンガ1巻
原作マンガ2巻
原作マンガ3巻
原作マンガ4巻
原作マンガ5巻
原作マンガ6巻
原作マンガ7巻
原作マンガ8巻
原作マンガ9巻
原作マンガ10巻
原作マンガ11巻(一応最終)
原作マンガafterworld(何となく判ると思いますが、後日談とインタビュー記事と、イエスタデイをうたってとは関係の無い短編集なので、冬目せんせの熱心なファンです!って方以外には勧めません。)
ありゃ、BD-BOXなんて計画されてるのか。




「イエスタデイをうたって」のTVアニメシリーズも8話が終了したところです、いやぁ、じつは原作のマンガを図書カードの残りを使って大人買いしてしまって、結果は知ってるんですけどね、TVシリーズも引き続き楽しみにしてます、僕にとっては原作の結果は意外な展開でしたが、もーしかすると、TVアニメシリーズは完結するところまでは行かないでしょうから、原作と違うエンドなんて期待してたり・・・。

※なんか、でも、公式サイトの扉絵からして、メインヒロインは、やっぱりハルなんですかね。。。

原作マンガ1巻
原作マンガ2巻
原作マンガ3巻
原作マンガ4巻
原作マンガ5巻
原作マンガ6巻
原作マンガ7巻
原作マンガ8巻
原作マンガ9巻
原作マンガ10巻
原作マンガ11巻(一応最終)
原作マンガafterworld(何となく判ると思いますが、後日談とインタビュー記事と、イエスタデイをうたってとは関係の無い短編集なので、冬目せんせの熱心なファンです!って方以外には勧めません。)
ありゃ、BD-BOXなんて計画されてるのか。



2020年05月23日
まだか!まだなのか!(その2)
おはようございます、huklkoneです。
大津谷公園キャンプ場は、まだ閉鎖中、いつになったら再開するんでしょうねぇ。
遅くとも今月末あたり解除してくれないかな?

※写真は今年2月の大津谷
大津谷公園キャンプ場から車で5分、、、は無理か、6,7分の所にある粕川オートキャンプ場も同様に閉鎖されたままです、こちらも遅くとも今月末あたり解除してくれないかな?

※写真は、昨年11月の粕川オートキャンプ場




大津谷公園キャンプ場は、まだ閉鎖中、いつになったら再開するんでしょうねぇ。



※写真は今年2月の大津谷
大津谷公園キャンプ場から車で5分、、、は無理か、6,7分の所にある粕川オートキャンプ場も同様に閉鎖されたままです、こちらも遅くとも今月末あたり解除してくれないかな?


※写真は、昨年11月の粕川オートキャンプ場



Posted by huklkone at
07:00
│Comments(0)
2020年05月16日
2020年05月09日
イェスタデイをうたって
こんにちは、huklkoneです。
結局どこにも行かずにGWが終了しようとしています、だって近場のキャンプ場やってないんだもの。(叩かれるから発言控えろw)
で、何してたかというと、寝たり、ゲームしたり、本読んだり(漫画と活字本が半々)、録画されてたアニメをエアチェックしたりといった感じでした。
その中でちょっと気になったアニメが有ったので、紹介しておきます。
タイトルにも書いてますが、「イェスタデイをうたって」というアニメです。
もーしかすると、原作マンガは読んだことあるよ!って方もいらっしゃるかも知れませんね
※ちなみに僕は、原作マンガを知りません、、、けど、結構気になってます、このアニメがとても好きなので
いつもなら、こんなことはやらないんですが、あんまり暇なので、主要人物の相関図を作ってみましたw(ほんとに珍しい)

※読めるといいな。
現時点で5話まで終了してます、次週が6話なので、全12話だとすると次週が丁度折り返し地点ですね、僕に会った事が有る人なら多分全員が全員不思議に思うでしょうけど、結構こういったドロドロの恋愛劇好きなんですよ、「恋と嘘」とか、「クズの本懐」とか・・・。
ちなみに、「イェスタデイをうたって」のヒロイン、シナコと「恋と嘘」のヒロイン、高崎美咲のCVは、花澤香菜さんですね、ぶっちゃけこの方の声に弱いのかも知れません。
自分用に貼っておきます。(でも高い、迷う)
電子書籍版なら多少安いけど、実体が残る方が好きなんだよなぁ。
あれ?単品で集めていったほうが安くない?





結局どこにも行かずにGWが終了しようとしています、だって近場のキャンプ場やってないんだもの。(叩かれるから発言控えろw)
で、何してたかというと、寝たり、ゲームしたり、本読んだり(漫画と活字本が半々)、録画されてたアニメをエアチェックしたりといった感じでした。

その中でちょっと気になったアニメが有ったので、紹介しておきます。
タイトルにも書いてますが、「イェスタデイをうたって」というアニメです。
もーしかすると、原作マンガは読んだことあるよ!って方もいらっしゃるかも知れませんね

※ちなみに僕は、原作マンガを知りません、、、けど、結構気になってます、このアニメがとても好きなので

いつもなら、こんなことはやらないんですが、あんまり暇なので、主要人物の相関図を作ってみましたw(ほんとに珍しい)

※読めるといいな。
現時点で5話まで終了してます、次週が6話なので、全12話だとすると次週が丁度折り返し地点ですね、僕に会った事が有る人なら多分全員が全員不思議に思うでしょうけど、結構こういったドロドロの恋愛劇好きなんですよ、「恋と嘘」とか、「クズの本懐」とか・・・。
ちなみに、「イェスタデイをうたって」のヒロイン、シナコと「恋と嘘」のヒロイン、高崎美咲のCVは、花澤香菜さんですね、ぶっちゃけこの方の声に弱いのかも知れません。

自分用に貼っておきます。(でも高い、迷う)
電子書籍版なら多少安いけど、実体が残る方が好きなんだよなぁ。
あれ?単品で集めていったほうが安くない?



2020年05月03日
庭ハンモック2日目
2020年05月02日
お庭ハンモック
こんにちは、huklkoneです。
近場のキャンプ場(※)は、緊急事態宣言でもって(一部のお高めキャンプ場はやってます。)閉鎖が相次ぎ、折角の長期休暇なのにやることがないので、お庭にハンモックを吊ってみました
※大津谷公園キャンプ場、粕川オートキャンプ場、桃太郎公園キャンプ場など。

活字の本を持ち込んで読み出しましたが、あまりの気持ちよさにうたた寝してしまいました。
僕の使ってるハンモックは、写真の通りパラシュート地で薄手なので、時折吹き抜ける風が心地良い。
たまにはこういうちょこっとアウトドアも悪くはないですね、キャンプには行きたいですが。
色見は違いますけど、僕の使ってるのは、たぶんこんなタイプです。ポケットもついてますし。
ポケットって結構便利ですよね、単行本入れたり、ペットボトル入れたりw
吊る場所が無い場合や、室内なら、スタンドはいかがです?





近場のキャンプ場(※)は、緊急事態宣言でもって(一部のお高めキャンプ場はやってます。)閉鎖が相次ぎ、折角の長期休暇なのにやることがないので、お庭にハンモックを吊ってみました

※大津谷公園キャンプ場、粕川オートキャンプ場、桃太郎公園キャンプ場など。

活字の本を持ち込んで読み出しましたが、あまりの気持ちよさにうたた寝してしまいました。

僕の使ってるハンモックは、写真の通りパラシュート地で薄手なので、時折吹き抜ける風が心地良い。

たまにはこういうちょこっとアウトドアも悪くはないですね、キャンプには行きたいですが。
色見は違いますけど、僕の使ってるのは、たぶんこんなタイプです。ポケットもついてますし。
ポケットって結構便利ですよね、単行本入れたり、ペットボトル入れたりw
吊る場所が無い場合や、室内なら、スタンドはいかがです?


