ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年10月05日

物欲を刺激されますねぇ、久しぶりのスポーツオーソリティ常滑店その2

おはようございます、huklkoneです。

やっぱり「物欲シリーズ」が人気有るんだなと感じています・・・。

第2弾ですw
コールマン2019新作
ストンプシリーズと言うシリーズらしいです。実物は初めて見ました。

これ、森の中に設営したら発見が難しい気がしますw

写真に写ってるテントって大ベストセラーのツーリングドームなんですねニコッ


赤のアウトドアワゴンがイヤって方には良いカモ


PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY
  

2019年10月03日

物欲を刺激されますねぇ、久しぶりのスポーツオーソリティ常滑店その1

こんにちは、huklkoneです。

セントレアに向かう途中、いつものようにいつもの如く、スポオソに寄りましたので、写真を挙げておきます。

ペンドルトンとヘリノックス
※ペンドルトンとヘリノックスのコラボレーションチェア良いですねぇ、妻がノーマンのビーチ&ホームを使ってるので、コスパ重視派の僕でも良い事位は分かりますw

チェア1の方ですが、渋めの色使いで僕でも使えそうニコッ


こっちは男の僕には使いづらいかも?


これから寒くなるのでタオル&ブランケットどうぞ


PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY
  

2019年07月14日

物欲を刺激されますねぇ、スポーツオーソリティー常滑店その6

おはようございます、huklkoneです。

毎日毎日ぐずついた天気でキャンプに行けませんね・・・。ZZZ…
妻も僕もキャンプに行けずにストレスMAXの状態です・・・。やべー

僕のベストアイテムというわけでは有りませんが、上半期ベストアイテム候補であろう幕がこれです。
レッドショルダー
※幕は、アースカラー(アイボリー?サンドベージュ?)系で、フレームがレッドと、ノーマルのランドロックと全然色遣いが違うのが良いですよね。
※※妻が「かわいい」「かわいい」と連呼してたもので、妻曰くスノーピークの担当さんが、にこにこしてたという話w
※※※ちなみにレッドショルダーとは、これです。

狭い空間にスノピだけで、2張りあったので、すぐ隣にエルフィールドが写ってます。
うーん、その場で検索して、非常にレアな代物だと知ったので、現品でいいから売ってちょ!っていうべきでしたかねw
レッドショルダー2
※現金の持ち合わせは無かったけど、新しいPCの更新用に貯金は有ったんだよな、じつは・・・。

PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY
  

2019年07月11日

物欲を刺激されますねぇ、スポーツオーソリティー常滑店その5

こんばんは、コクーン2だったのかしらとちょっと自信がなくなってきてるhuklkoneです。

スポーツオーソリティー常滑店で見かけたこのコールマンウェザーマスターシリーズの幕ですが・・・
ウェザーマスターシリーズ

コールマンジャパンの社員が居る状況で売っても問題ないのか微妙なところですが・・・
ウェザーマスターシリーズ2

コールマンの韓国支社?から輸入してるテントだそうで・・・
ウェザーマスターシリーズ3
※写真の写りが悪くて解読できませんね・・・。

PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY
  

2019年07月08日

物欲を刺激されますねぇ、スポーツオーソリティー常滑店その4

こんばんは、huklkoneです。

スポーツオーソリティー常滑店のスノーピークコーナーにこんなの飾ってありましたが、もう夏ですよね・・・。テヘッ
キャンプデビューは春がいい
※後ろのは、エルフィールドです。

もう一つ、パッと見で、ウェz-マスターシリーズだということは判りますが、この写真から何だと判ります?
判ったかたはコメント欄へどうぞw
ウェザーマスターシリーズ
※なぞなぞで濁しておやすみなさいw


PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY
  

2019年07月06日

物欲を刺激されますねぇ、スポーツオーソリティー常滑店その3

おはようございます、huklkoneです。

WILD-1守山店のネタも少しだけ残ってはいるのですが、いちどスポオソ編に戻りますw

これ、妻が買ったポップアップシェルター(要するに蚊帳?w)です。
この写真では、コットの上で使ってますね、妻が実際に中に入ってみましたが、妻には丁度良いサイズでした。(身長155cm程)
僕(169cm)は、ちょっときつそうだったので、最初から諦めましたw
室内で展開してみましたが、結構大きいですw
ポップアップシェルター
写真のはたぶん、こちらの色で





店頭在庫には無かった?(あるいは、気づいてなかったw)
とは思いますが、色違いもあるようで、妻が買ったのはこちらの色。




そもそも店頭価格も安い(3,990yen税別w)ですが、上の楽天ショップだと、さらに500円引きらしいですw
ちなみに写真ではわかりませんが、ペグも4本ついてました。
ということは、タープ泊時のシェルターとしての使用も想定してるってことでしょうかね。
3990yen
サイズさえ合えば僕も欲しかったんですが・・・残念です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY
  

2019年06月24日

物欲を刺激されますねぇ、スポーツオーソリティ常滑店その2

こんばんは、huklkoneです。

あ・り・ま・し・た・タラスブルバの新作テント(といって良いよね。)

タラスブルバのキャタピラー
※有ったんですが・・・

全高195cmって所がちょっと引っかかってたんですが、やっぱり心配してた通りでした、、、
大型のトンネルテントにしては、入口&室内高が低いガーン

期待してただけに残念でしたえーん

PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月23日

物欲を刺激されますねぇ、スポーツオーソリティ常滑店その1

こんばんは、huklkoneです。

南知多にアジングをしに、、いやいやガーン料理旅館「かねもと」さんに来ています。

先付けと鱧のお刺身PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY  

2019年01月28日

物欲を刺激されますねぇ、スポオソ編その10

こんばんは、huklkoneです。

今日も仕事行ったので、8連勤です、、、たぶんどこかで勤怠管理してる人がいると思うんですが、誰も何も言いません。
困ったねぇ。ガーン

まぁ、そんなこんなでキャンプに行ける訳もなく、仕方がないので、イオン常滑スポーツーソリティーの残り写真をかき集めて、てきとーにお茶を濁すつもりです。。。
スノーピークのカップだけでw
先日のホームセンターバローでも、スノーピークギアが充実してると思ったんですが、さすがにスポオソは、カップだけでこんなことに。

ヘリノックスコーナー
ヘリノックスのラインナップは、ホームセンターバローの方が多かったかもかも。(チェアに限りますが)

シートウォーマー
※シートウォーマーは、ホームセンターバローでは見なかったなぁ。

ダッチオーブンに
※同じ製品だと思いますが、ダッチオーブンも所せましと置いてあります。

ユニフレームコーナー2
※先日のユニフレームコーナーの時に貼りそこなった分ですw

プリムス
※OD缶は、プリムスだと判るけど、なんか、イワタニとプリムスと、半々?な感じ。

SPORTS AUTHORITY  

2019年01月27日

物欲を刺激されますねぇ、スポオソ編その9

こんばんは、huklkoneです。

イオン常滑のスポーツオーソリティ冷やかし会もたぶん最終回です。

僕のブログを読んで、イオン常滑に行ってくださったかた、もし無かったらごめんなさい。

キャンパルジャパンのミネルバが24万8千円
ミネルバ
※キャンパルジャパンって基本値引きを期待出来ないので多分そこそこ安くなってる。

同じくキャンパルジャパンのミニオンN-03が、15万8千円
ミニオン
※こっちも値引きは渋い筈なので、そこそこ安いはず。

まぁ、でも、一週間も引っ張るネタじゃないですよね、ごめんなさい。シーッ
SPORTS AUTHORITY