ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年03月18日

伊勢志摩エバーグレイズ(通算3回目)その6(2日目)

こんばんは、huklkoneです。

 伊勢志摩エバーグレイズもその6になります。

 まぁ、僕らのことですから、その5で書きましたが、2日目にも、チェックアウト直前で行う、ハンバーガー作りくらいしか予定に入れてません。
※いつもの事ですな。
※※何度も書きますが、時間に余裕が有る人は、ハンバーガー作り参加したほうが良いです、どうしてか分かりませんが、とても美味しく頂けるのです。ニコッ


写真らしい写真が無いので、テントクリークから、グランピングエリア方向
グランピングエリア方面
※1日目も二日目もこんな感じの天候でした。。。  

2019年03月17日

伊勢志摩エバーグレイズ(通算3回目)その5(1日目)

こんばんは、huklkoneです。

今回は伊勢志摩エバーグレイズに3/15,16で一泊したわけですが、通算3回目ともなれば、勝手知ったる・・・とは言い過ぎですが、1日目の昼は「一升びん」で松阪牛焼肉を堪能し、テントクリークにテントの設営が終わったら、ひまわりの湯(志摩スペイン村併設)に汗を流しに行き。
ひまわりの湯の夕暮れ
※いやぁ、初めてミラーレス一眼を使ってみたんですが、何でもない写真でも綺麗に撮れるもんですねぇ。

その帰りに、スーパーPLANTに寄るところまでは、いつもと一緒でしたが、今回は、「海鮮BBQ」がいつもと違いました。(写真なし)
ドゥーブル設営直後の様子


  

2019年03月16日

伊勢志摩エバーグレイズ(通算3回目)その4

おはようございます、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズは朝御飯がついてますので、ホットサンドとか準備が不要なので良いニコッ

フレンチトースト&コーヒー
※お代わりしながら美味しく頂きましたw
※※無料です。  

2019年03月16日

伊勢志摩エバーグレイズ(通算3回目)その3

おはようございます、huklkoneです。

現在時刻6時11分
インナーテント内の気温9.9℃
それ程寒くは無い感じニコッ
現在の気温

伊勢志摩エバーグレイズの朝@テントクリーク
  

2019年03月15日

2019年03月15日

伊勢志摩エバーグレイズ(通算3回目)その1

こんにちは、huklkoneです。

いつものように「松阪牛」頂きます。

松阪牛セット

いつものここw
一升びん
  

2019年01月11日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その11

こんにちは、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズも、その11になります。

伊勢志摩エバーグレイズさん、流石に高規格だけ合って、お客さんを飽きさせないように数多くのイベントを開催(ビンゴパーティー、オイスタータワーなど)されてますが僕らはどこ吹く風ですが、唯一参加するのが、チェックアウト時間に行われる、ハンバーガー作りです。
※駐車してて良い時間も1時間延長される特権も有ります。
盛り過ぎ
※野菜が溢れまくってるのは僕の貧乏性が故です。

パティのベースとなる挽き肉と、オニオンを刻んだモノが渡されますが、後は味付けから盛り付けに至るまでセルフサービスです。
※セルフサービスだからこそなのか、とても美味しく頂きました。

SPORTS AUTHORITY
  

2019年01月10日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その10

こんにちは、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズも、その10になります。

1月の5,6で行くんですから、かなり寒い事は予想してましたので、ワーム2を2台とホットカーペットを持ち込んでましたが、、、ワーム2こそ1台使いましたが、ホカペは無しで過ごせました、外は強風にも関わらず、ドゥーブルの中はほんのり暖かい、何気に全周スカート付です、ザクとは比べものになりませんw

ワーム2さん

なんだかんだで強風にも関わらず、ポールも折れませんでしたし、ドゥーブルの本領を発揮出来たんじゃないかな。

SPORTS AUTHORITY
  

2019年01月09日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その9

こんにちは、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その9になります。

以前の記事で、カヌー付テントクリークに宿泊だと書きましたが、乗りましたよカヌー
カヌーイング
※水没を恐れて乗船中の写真は無しw

妻が前、僕が後ろに乗りましたが、真っ直ぐ進まないわ、ユーコンごっこ(注:ブッシュに刺さること)になるわ、翌日筋肉痛だわ、大変でしたけど、僕は面白かったです。
※妻はひたすら怖かったみたいガーン

最後に朝焼けカヌー
朝焼けカヌー


SPORTS AUTHORITY
  

2019年01月08日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その8

おはようございます、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズも、その8になります。

設営も一通り終わり、志摩スペイン村にお風呂を入りに行き、プラントで買い出しをして戻って来たら、こんな事になってました。
センターハウス冬
センターハウス外観(冬仕様)
※反対側はカメラの性能が悪く写ってませんえーん


SPORTS AUTHORITY