ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年08月21日

みんな大好き?ホームアンドキャンプバーナー(スノーピーク)

こんばんは、huklkoneです。

ネタが無くて困っております、8/31までの残り10日間、過去に撮りためた写真等で誤魔化すことが多くなりますので、よろしくお付き合いの程をテヘッ

妻と先日話してたんですが、前回のフィーバーは、その時たまたま、スノーピークのホームアンドキャンプバーナーを紹介してたのが、
たまたまgoogle先生の目に止まり、googleニュースで紹介されたのでは?との結論に至ったので、2番煎じは承知の上でもう一回紹介しておきますw

ただ、これは、先日愛知県春日井市のアルペンアウトドアーズ春日井店で撮影したもので、色は選べなかったんですが、一応入手出来る
状態にはなってました。(でも、見てると、お客さんが次から次へと買っていってたので、今もあるかは不明です。)
みんな大好きホームアンドキャンプバーナー
※キャンプ情報サイトでも良く見かけますが、ギミックが面白いってどっちかというと男性に人気みたいですね。

楽天で検索してみたんですが、この1店しかヒットしませんでした。
やっぱりすごい人気なんですね・・・。


PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

SPORTS AUTHORITY
  

2019年07月23日

物欲を刺激されますねぇwアルペンアウトドアーズ春日井店(ひさしぶりのその1)

こんばんは、huklkoneです。

久しぶりにアルペンアウトドアーズ春日井店に行って来ましたので、
気になったものを貼っておきます。

当たり前と言えば当たり前ですが、中央のウッドデッキは、夏仕様でした。
KELTY1

区分的にはサンシェードになるのかしらね
2万3千かー
※そんなに高くは無いけど、使いどころが難しそう

色違い
ビッグシャディ


PVアクセスランキング にほんブログ村

SPORTS AUTHORITY
  

2019年06月10日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)番外編

こんにちは、huklkoneです。


今日は雨の中、愛知県刈谷市に講習会に来ています。
huklkoneの住まい的にアルペンアウトドアーズ春日井店は、激しく帰り道に有りますが、今日の講習会の終了時間が遅いので寄ることが出来ません。
ガーン
つらい・・・ウワーン

ランドロックいいねー
ランドロックもいいねー(現実逃避)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月08日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その7

おはようございます、huklkoneです。

そろそろネタが切れて来ましたw

エアーキャビン4?
前々回あたり?に話題にしたエアーキャビン4ですが、ナチュラム公式さんだと、4.5万程で売られています、と・こ・ろ・が・・・アルペンアウトドアーズ春日井店だと、6万ほど、、、要するに定価ですなw


TENT FACTORY(テントファクトリー) AIR CABIN 4(エアキャビン)

あまり安くない、ナチュラム公式さんでさえ、25%引きですよ?いくらテントファクトリーのテントって、店舗での取り扱いが少ないからといって、そりゃないぜセニョール



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月07日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その6

こんにちは、huklkoneです。

前回までは、テントファクトリーのAoba450を買いに行ったけど、価格に現実に戻され、
ogawaのアポロンいいねーと現実逃避した所まででした。テヘッ

珍しくドゥーブルが
※とりあえず、ナチュラム公式とか、アマゾンとかから入荷しましたって連絡来るまではドゥーブル生活を続けるしかないですな。
※※そのドゥーブルってクリーニング出したばっかりやろ!って突っ込み歓迎しますw

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月06日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その5

こんにちは、huklkoneです。

テントファクトリーのAoba450が予想外に高く、意気消沈した僕は、アルペンアウトドアーズ春日井店の見学会にシフトチェンジしています。

アポロンいいね
※コールマンのコットがはみ出てるけど、アポロンいいねー(現実逃避)

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月05日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その4

こんばんは、huklkoneです。

5/31(金)にアルペンアウトドアーズ春日井店にテントファクトリーのAoba450を買いに行った件の続きです。

プライスタグに心が折れて買わなかった所までが前回のお話・・・
あすがるど
※ノルディスクのアスガルドたん、前回はアスガルド19.6でしたな。
コットンの風合いが素敵です。

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月04日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その3

こんばんは、huklkoneです。

Aoba450を愛知県春日井のアルペンアウトドアーズに見に(買いに)行った会の続きです。

さて有るのは有ったのですが
Aoba450価格
※78,000円のプライスタグ・・・

6万までなら、即決だったのですが、冷静になって、同じテントファクトリーのエアーキャビン4?の価格を調べたら、そもそもそんなに安くないナチュラム公式でさえ、2万近い価格差が有る・・・

ドゥーブルより狭いくせに高い2ルームを買うのか?!
と我に返りましたw

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月02日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その2

こんばんは、huklkoneです。

アルペンアウトドアーズ春日井店にテントファクトリーのAoba450を見に(買いに)行った金曜日(5/31)の続きです。

ドッキングステーション
※スノピの秘密基地のドッキングの様子を別角度から。

肝心のAoba450がどうだったかというと、有りましたニコニコ
Aoba450価格
※で、どうしたかというと、続くシーッ

SPORTS AUTHORITY  

2019年06月01日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その1

おはようございます、huklkoneです。

さて、始まりましたね、ポイントばらまきキャンペーン、もといバウンティキャンペーン

実は、昨日(5/31)急遽休みを貰って憧れ(ニコニコ)のテントファクトリー、Aoba450をアルペンアウトドアーズ春日井店に見に(買いに)行って来ましたので、写真を織り交ぜながら紹介しましょう。


ちなみにAOBA450とは、これ
AOBA450
※テントファクトリー公式さんから拝借しました。

入り口入ってすぐのウッドデッキに張ってあったのがコレ
スノピの秘密基地
※妻は、コレ知ってたみたいですが、僕は知りませんでした、他のお客さんが言ってましたが、秘密基地感が有っていいですね。
入り口がかなり低いので、腰の悪い僕には無理ですが・・・。
※※一応くぐってみましたが、まじで腰が痛くなります。。。

SPORTS AUTHORITY