2019年08月21日
みんな大好き?ホームアンドキャンプバーナー(スノーピーク)
こんばんは、huklkoneです。
ネタが無くて困っております、8/31までの残り10日間、過去に撮りためた写真等で誤魔化すことが多くなりますので、よろしくお付き合いの程を
妻と先日話してたんですが、前回のフィーバーは、その時たまたま、スノーピークのホームアンドキャンプバーナーを紹介してたのが、
たまたまgoogle先生の目に止まり、googleニュースで紹介されたのでは?との結論に至ったので、2番煎じは承知の上でもう一回紹介しておきますw
ただ、これは、先日愛知県春日井市のアルペンアウトドアーズ春日井店で撮影したもので、色は選べなかったんですが、一応入手出来る
状態にはなってました。(でも、見てると、お客さんが次から次へと買っていってたので、今もあるかは不明です。)

※キャンプ情報サイトでも良く見かけますが、ギミックが面白いってどっちかというと男性に人気みたいですね。
楽天で検索してみたんですが、この1店しかヒットしませんでした。
やっぱりすごい人気なんですね・・・。





ネタが無くて困っております、8/31までの残り10日間、過去に撮りためた写真等で誤魔化すことが多くなりますので、よろしくお付き合いの程を

妻と先日話してたんですが、前回のフィーバーは、その時たまたま、スノーピークのホームアンドキャンプバーナーを紹介してたのが、
たまたまgoogle先生の目に止まり、googleニュースで紹介されたのでは?との結論に至ったので、2番煎じは承知の上でもう一回紹介しておきますw
ただ、これは、先日愛知県春日井市のアルペンアウトドアーズ春日井店で撮影したもので、色は選べなかったんですが、一応入手出来る
状態にはなってました。(でも、見てると、お客さんが次から次へと買っていってたので、今もあるかは不明です。)

※キャンプ情報サイトでも良く見かけますが、ギミックが面白いってどっちかというと男性に人気みたいですね。
楽天で検索してみたんですが、この1店しかヒットしませんでした。
やっぱりすごい人気なんですね・・・。



2019年07月23日
物欲を刺激されますねぇwアルペンアウトドアーズ春日井店(ひさしぶりのその1)
2019年06月10日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)番外編
2019年06月08日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その7
2019年06月07日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その6
2019年06月06日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その5
2019年06月05日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その4
こんばんは、huklkoneです。
5/31(金)にアルペンアウトドアーズ春日井店にテントファクトリーのAoba450を買いに行った件の続きです。
プライスタグに心が折れて買わなかった所までが前回のお話・・・

※ノルディスクのアスガルドたん、前回はアスガルド19.6でしたな。
コットンの風合いが素敵です。

5/31(金)にアルペンアウトドアーズ春日井店にテントファクトリーのAoba450を買いに行った件の続きです。
プライスタグに心が折れて買わなかった所までが前回のお話・・・

※ノルディスクのアスガルドたん、前回はアスガルド19.6でしたな。
コットンの風合いが素敵です。

2019年06月04日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その3
2019年06月02日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その2
2019年06月01日
物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編(通算?回目)その1
おはようございます、huklkoneです。
さて、始まりましたね、ポイントばらまきキャンペーン、もといバウンティキャンペーンw
実は、昨日(5/31)急遽休みを貰って憧れ(
)のテントファクトリー、Aoba450をアルペンアウトドアーズ春日井店に見に(買いに)行って来ましたので、写真を織り交ぜながら紹介しましょう。
ちなみにAOBA450とは、これ。

※テントファクトリー公式さんから拝借しました。
入り口入ってすぐのウッドデッキに張ってあったのがコレ

※妻は、コレ知ってたみたいですが、僕は知りませんでした、他のお客さんが言ってましたが、秘密基地感が有っていいですね。
入り口がかなり低いので、腰の悪い僕には無理ですが・・・。
※※一応くぐってみましたが、まじで腰が痛くなります。。。

さて、始まりましたね、
実は、昨日(5/31)急遽休みを貰って憧れ(

ちなみにAOBA450とは、これ。

※テントファクトリー公式さんから拝借しました。
入り口入ってすぐのウッドデッキに張ってあったのがコレ

※妻は、コレ知ってたみたいですが、僕は知りませんでした、他のお客さんが言ってましたが、秘密基地感が有っていいですね。
入り口がかなり低いので、腰の悪い僕には無理ですが・・・。
※※一応くぐってみましたが、まじで腰が痛くなります。。。
