ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年03月05日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その9

おはようございます、huklkoneです。

幕一覧
※アルペンアウトドアーズの良い所は、カタログを見なくても、各メーカーのテントの一覧が写真付きで掲示されてる事ですな。
実演展示可能な場合もあります


SPORTS AUTHORITY  

2019年03月03日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その8

こんにちは、花粉症がとにかくつらいhuklkoneです。

そろそろネタ切れしてきましたが、まだまだ続くアルペンアウトドアーズ襲撃その7ですZZZ…

入口から左手に進むと有る小物のコーナーですが、やっぱり店舗規模が違うのでラック1つ分だけでこんな事になっていたりしますビックリ
ボトル1

ラック2つ目ビックリ
ラック2

ラック3つ目ビックリ
ラック3

ラック4つ目ビックリ
ラック4

ラック5つ目ビックリ
ラック5

ラック6つ目ビックリ
ラック6

ラック7つ目ビックリ
ラック7

あーもう、全部は貼れませんw



SPORTS AUTHORITY  

2019年03月02日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その7

こんにちは、huklkoneです。

この時期、花粉症でお外に行けないので僕にとってのキャンプオフシーズンは春だったりします。えーん
ogawa
※中央のテント実演展示コーナーの直ぐ横に張って有ったogawaのヴィガスです、妻と「かわいいけど、ドゥーブルの後では使えないな」なんて事を話してましたが、サイトサイズが小さいキャンプ場なら、こういったサイズも一張り位持ってると便利かなとは思いますニコッ

ヴィガス
※お値段もogawaの割に控えめですものね。


SPORTS AUTHORITY  

2019年03月01日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その6

こんにちは、huklkoneです。

まだまだ続くアルペンアウトドアーズ襲撃会のその6です。

ルミエールランタンIL
※ゆるキャン△のなでしこちゃんでおなじみ、ルミエールランタンのインディゴレーベルです、
写真ではよく分かりませんが、ホヤの部分に模様が入っていて超かわいいらしい(僕はまだ見てません)

他にもインディゴレーベル沢山有りました
インディゴワゴン
テントかわいい
モフモフ
※結構コールマン製品沢山有りますよね>行ったこと有る方


SPORTS AUTHORITY  

2019年02月27日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その5

こんにちは、huklkoneです。

昨日のogawaのアテリーザの記事が人気で嬉しいです。
僕も含めて新しいテントの記事には、皆さん敏感ですな。ニコニコ

今回は新作では有りませんがogawa繋がりで・・・
アポロン
※皆さんご存知のogawaアポロンです。良いデスヨネ
ドゥーブルと比較すると、インナーテントのサイズは小さいので、コットを置く場合は横しか無理かなとは思いますが、リビングスペースは広く、フルオープン、フルクローズ、フルメッシュが可能という、弱点が見あたりません

アポロン価格
※妻曰わく、今年の秋位にはアポロン買えるそうです・・・どうせなら夏にインナーテント無しのフルメッシュで使ってみたかったw

あ、そうそう、キャンプ場では良く見るとは思いますが、中の感じを実際に体験する機会はそんなに無いと思うので、気になってる方は、愛知県春日井市のアルペンアウトドアーズにどうぞ

SPORTS AUTHORITY  

2019年02月26日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その4

おはようございます、huklkoneです。

愛知県春日井市のアルペンアウトドアーズ襲撃会その4です。
順番が前後しますが、中央のテント実演展示コーナーに張って有って気になったテントは他にも有りましたニコニコ
小川の新作
※写真では伝わり難いですが、Y型ポールの採用で中の居住性が良く、ワンポールの利便性を保ったままワンポールのデメリットを緩和するナイステントだと思いましたニコニコ
アデリーザ
※ogawaの2019年新作テントなのかな
Y字部詳細
※Y字部詳細
ogawa2019カタログ
※折角カタログ有ったのに中位見て来れば良かった・・・ZZZ…
コットも余裕で置ける
※コットも余裕で置けるし、前室付で良いと思います。お値段もogawaの割に控えめです。

SPORTS AUTHORITY  

2019年02月25日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その3

こんばんは、huklkoneです。

今回別に冷やかし会でもなくて、妻はOD缶やらシェラカップやらを買ってたので写真バシャバシャ撮っても心苦しい点は無かったりします。ニコッ

ちなみに妻の買ったOD缶はこれ。
インヂゴ






SPORTS AUTHORITY  

2019年02月24日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その2

こんにちは、huklkoneです。

愛知県春日井市のアルペンアウトドアーズ襲撃編その2です。

カーカムスハイライン8
カーカムスハイライン8外観

※妻からこのカーカムスというメーカーが、米国の家族経営の小さなメーカーだと聞いて気になって調べてみましたところ・・・

米国アマゾンだと、こんな価格だったりします。
※ハイライン6の方の価格ですが、$600くらい(現在のレートが、1$=110円位なので、6万6千円位)ですね、



残念ながら、米国アマゾンのこの登録ショップでは、日本への発送はしてないようでしたが、探せば日本まで発送してくれるEC業者があるはず、カーカムスハイラインが欲しいぞって方は、そういう手もあるって案内です。
※別に、輸入元をいじめたい訳ではなくて、ぼったくりを正してもらいたいだけw
※※ここまで価格差があると、輸入元からカーカムスもしくは、米国アマゾン登録ショップに圧力かけてんじゃないのかなって変な勘繰りしたくなるわw

ちなみに、コールマンも元は米国のメーカーですが、同じように調べてみてください、コールマンジャパンはぼったくりしてませんのでw
※ちなみに日本未発売品をゲットするのに、同じ手が使えます。

SPORTS AUTHORITY
  

2019年02月23日

物欲を刺激されますねぇ、アルペンアウトドアーズ編その1

こんにちは、huklkoneです。

ご無沙汰してます、久し振りに愛知県春日井市のアルペンアウトドアーズに行って来ましたので、気になったモノを貼って行こうと思います。ニコニコ
謎のテント
※入口正面のテント実演展示コーナーに有ったのがこれ。

カーカムス
名前位は聞いたこと有るけど、33Kgは可愛くないなw

強固なフレームに吊り下げ
※フレームの形状も独特w

SPORTS AUTHORITY