2018年11月15日
伊勢志摩エバーグレイズ(三重)その2
伊勢志摩エバーグレイズ(以下エバーグレイズ)その2です。
エバーグレイズは、関西方面に大人気とその1で書きましたが、公式見て頂くとよく判るように、
パルケエスパーニャ(以下スペイン村)がすぐそこです。
※僕らもお風呂に入りにスペイン村併設の銭湯に行ってきました。(タオルは貸してくれるけど、1,000円はちと高い気が、、、混んでるし。)
伊勢神宮も当然近いですし、関西方面から観光の拠点として、活用されてるのかなというのが僕の印象。
関東方面からも、伊勢湾フェリーを使えば楽してショートカット出来るので、
アリじゃないかな。
※ちなみに、そんなに時間は短縮できないらしい、水曜どうでしょう班も、ショートカットに使ってましたね、
僕らみたいに陸路を走るしか無い輩のほうが若干つらいかも。
僕が基本ケチなもので、あんま値の張るアクティビティとかは参加しないんですが、エバーグレイズはカヌーに乗れたりするので、
乗ってみたいなぁ、1時間2,000円なら、まぁ、いいんじゃないかなって思ってましたが、、、今にも雨の降りそうな曇天で、結局乗り
ませんでした。
※結局夜中に雷含みの大雨になった orz
新幕導入してなかったら、ふつーにフライの隙間から雨が侵入してきてたかも知れませんね。

ありがとう、スクリーンドゥーブル
※予報では、夜にパラつくかもね程度だったのに一発目が大雨とか、、、雨男雨女が居たに違いありません。

反対側から
まぁ、そんなこんなで、雨には降られましたが、一升びんで焼肉ランチ(1日目の夜も焼肉w)
も出来ましたし、へんば餅とさわ餅も買えましたし、妻の実家に久しぶりに挨拶にも行けて、なかなか
充実した2日間でした。
あ、そうそう、エバーグレイズの2日目のランチですが、ふつーにハンバーガー美味しいので、有料ですが参加したほうが良いです。


エバーグレイズは、関西方面に大人気とその1で書きましたが、公式見て頂くとよく判るように、
パルケエスパーニャ(以下スペイン村)がすぐそこです。
※僕らもお風呂に入りにスペイン村併設の銭湯に行ってきました。(タオルは貸してくれるけど、1,000円はちと高い気が、、、混んでるし。)
伊勢神宮も当然近いですし、関西方面から観光の拠点として、活用されてるのかなというのが僕の印象。
関東方面からも、伊勢湾フェリーを使えば楽してショートカット出来るので、
アリじゃないかな。
※ちなみに、そんなに時間は短縮できないらしい、水曜どうでしょう班も、ショートカットに使ってましたね、
僕らみたいに陸路を走るしか無い輩のほうが若干つらいかも。
僕が基本ケチなもので、あんま値の張るアクティビティとかは参加しないんですが、エバーグレイズはカヌーに乗れたりするので、
乗ってみたいなぁ、1時間2,000円なら、まぁ、いいんじゃないかなって思ってましたが、、、今にも雨の降りそうな曇天で、結局乗り
ませんでした。
※結局夜中に雷含みの大雨になった orz
新幕導入してなかったら、ふつーにフライの隙間から雨が侵入してきてたかも知れませんね。

ありがとう、スクリーンドゥーブル
※予報では、夜にパラつくかもね程度だったのに一発目が大雨とか、、、雨男雨女が居たに違いありません。

反対側から
まぁ、そんなこんなで、雨には降られましたが、一升びんで焼肉ランチ(1日目の夜も焼肉w)
も出来ましたし、へんば餅とさわ餅も買えましたし、妻の実家に久しぶりに挨拶にも行けて、なかなか
充実した2日間でした。
あ、そうそう、エバーグレイズの2日目のランチですが、ふつーにハンバーガー美味しいので、有料ですが参加したほうが良いです。
