ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、huklkoneです。

何度か記事として書いてますが、僕らは今のところ「おしゃれキャンプ」路線は目指してない筈でした。(過去形)

例えば、ランタン一つとっても

Coleman(コールマン) 2 マルチパネルランタン 最大400ルーメン 単一電池式

全く同じではないですが、これの4枚パネルバージョンとか


※いや、これはこれで便利なんですよ、それぞれ分離して使えるので、トイレ行く時とかに重い本体を持つ必要が無いですからね。

モバイルバッテリーの代替や、インナーテントの中を照らすのに使うこれとか使ってました。
LEDランタン


が、妻がついにガスランタンに手を出した。(らしい)
↓これ

SOTO 虫の寄りにくいランタン

あれだけ、マントルの空焼きなんて「まんどくさ」って言ってたのに。



↓色違いもあります。

SOTO 虫の寄りにくいランタン(専用ケース付)【ST−233別注モデル】

あれ?色違いの方がケース付きでかつ安くないか?



はたして妻に、ガスランタンは使いこなせるのでしょうか。



SPORTS AUTHORITY

  

Posted by huklkone at 15:45Comments(0)キャンプギア