ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年01月08日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その8

おはようございます、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズも、その8になります。

設営も一通り終わり、志摩スペイン村にお風呂を入りに行き、プラントで買い出しをして戻って来たら、こんな事になってました。
センターハウス冬
センターハウス外観(冬仕様)
※反対側はカメラの性能が悪く写ってませんえーん


SPORTS AUTHORITY  

2019年01月07日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その7

こんにちは、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズからの朝焼け
朝焼けんぐ



SPORTS AUTHORITY  

2019年01月06日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その6

おはようございます、huklkoneです。

フレンチトースト&コーヒー
※温かいコーヒーが有り難い

今はテントのリビングでマッタリとw

SPORTS AUTHORITY  

2019年01月06日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目その5

おはようございます、huklkoneです。

チプカシ
※朝6時15分現在のインナーテントの中の気温、8,1℃暖かいですなw


SPORTS AUTHORITY  

2019年01月05日

2019年01月05日

2019年01月05日

2019年01月05日

伊勢志摩エバーグレイズ(三重)通算2回目

おはようございます、huklkoneです。

伊勢志摩エバーグレイズに向けて出発します、あいにくの雨です。
BGM:1/6の夢旅人2002

積算の様子
※もっとキャリアを有効活用すべきだったと反省


SPORTS AUTHORITY  

2019年01月02日

山の構というガチンコキャンプその2

こんにちは、huklkoneです。

以前の記事のつづきです。

結構燃え残ってますねぇ、僕らの時はもっと綺麗に燃やしてましたけどねぇ。
山の構のなれの果て
※左議長の成れの果てです。

12月の第一週にイベントが有ると書きましたが、1月程前から準備を始め、点火する前日の金曜日の晩、山の構のメンバー全員で、地区のお家をどさまわりします。

「や~ま~の、こ~の、(山の構)か~~んじん」

とお家の前で、叫びますw

お米なり、お金なり、をせしめて回りますw

何らか頂いた場合は

「さ~さ~げ~や~ま~(捧げ山)」

と同じく叫びますw

※オチ無しw

SPORTS AUTHORITY


  

Posted by huklkone at 13:08Comments(0)

2019年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、huklkoneです。

何度か記事として書いてますが、僕らは今のところ「おしゃれキャンプ」路線は目指してない筈でした。(過去形)

例えば、ランタン一つとっても

Coleman(コールマン) 2 マルチパネルランタン 最大400ルーメン 単一電池式

全く同じではないですが、これの4枚パネルバージョンとか


※いや、これはこれで便利なんですよ、それぞれ分離して使えるので、トイレ行く時とかに重い本体を持つ必要が無いですからね。

モバイルバッテリーの代替や、インナーテントの中を照らすのに使うこれとか使ってました。
LEDランタン


が、妻がついにガスランタンに手を出した。(らしい)
↓これ

SOTO 虫の寄りにくいランタン

あれだけ、マントルの空焼きなんて「まんどくさ」って言ってたのに。



↓色違いもあります。

SOTO 虫の寄りにくいランタン(専用ケース付)【ST−233別注モデル】

あれ?色違いの方がケース付きでかつ安くないか?



はたして妻に、ガスランタンは使いこなせるのでしょうか。



SPORTS AUTHORITY

  

Posted by huklkone at 15:45Comments(0)キャンプギア