ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年12月09日

10月以来のスポーツオーソリティー(再訪その3)

こんばんは、huklkoneです。

愛知県常滑市のスポーツオーソリティー常滑店の再訪記その3です。

まぁ、季節柄、スポオソでもこういった製品があちこちに見受けられました。
スノーピークレインボー
※しかも、他のお客さん、お買い上げしてたw(あるところにはあるもんですねぇー)

ご存じの方も多いと思いますが、
スノーピークのレインボーストーブって、↓のOEM製品なんですよね。(そんなことは百も承知だとキレられそう)ZZZ…
スノーピークボーは買えないけど、こっちなら買えるって人も結構いるんじゃないかな、たぶん、maybe


ちなみに我が家で使ってるのは、絶版のユニフレーム「ワーム2」(黒)と、↓これ

テント内が暖かいとまでは行かないですが、近くに寄れば暖かいですし、調理も出来て明かりもとれる、100Vの電源は不要ですし、
大地震の時に石油ストーブが見直されてた事がありましたよね。

トヨトミのレインボーでもいいけど、もう少しオシャレなヤツが欲しいってかたなら、こういうのはどうでしょう。

ラ・ン・タ・ン・タ・イ・プー

SPORTS AUTHORITY

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム