ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年12月21日

そうだよな、ほぼ同型の幕が有るので合わない訳は無い。

こんにちは、huklkoneです。

マッタリさんから、有り難い情報を頂きまして、ポール補完計画を妻と相談しようと画策しています。シーッ

ロゴスのneos スクリーンドゥーブルXL チャレンジセットスクリーンデューブルXL
遂に改造されてしまうんでしょうか、乞うご期待w



SPORTS AUTHORITY  

Posted by huklkone at 12:20Comments(4)キャンプギアロゴス(LOGOS)

2018年12月20日

今週末の大津谷公園キャンプは中止です!

こんにちは、huklkoneです。

 前々回の記事でしょうか、「今週末は、大津谷公園に集合ね!」なんてたいそうなことぬかしてましたが、
今週末は、ずっと雨(この時期雨なら暖かいんですけどね)のようなので中止にします!!!

残念。。。

その代わりといっては何ですが、ポールを直すとかポールを直すとかポールを直すとかってミッションがあります。
※まだ直してませんでした。(爆

このままいくと、来年1月の伊勢志摩エバーグレイズまではノーキャンプ・ノーライフですね。(謎


袋から出して無いのが生々しいw
ユニフレーム・ワームIIの性能を試したかったんですけどねぇ。。。



SPORTS AUTHORITY  

Posted by huklkone at 12:16Comments(0)告知

2018年12月19日

これは、良いスノピだ。(マ・クベ風)

こんにちは、huklkoneです。※まぁ、男なので、そこそこガンダムは見てますw



 まぁ、ポールが一度に全部折れたり、フライが裂けたりしない限りは、リプレースは今のところ考えてはおりませんが、スノーピークから良い幕が出てたりするんですよねぇ。※12/1発売だったらしい。

まぁ、先日も同じくスノーピークのランドロックはいいものだ!と書いてはいますが、ランドロックではありません。

エントリー2ルーム エルフィールドという幕です。
スノーピークにしては、値段が安い!かつ、ランドロックは劣るものの、僕らには充分なスペック、あとは、出入り口問題と、寝室周辺にスカートが無いので、冬場でどうかってこと、パネルシステムの有無くらいのもんでしょうか、問題としては。
この前の、ポールぼっきり事件以降、グラスファイバーポールの脆さを痛感してる僕は、ジュラルミンポールに想いを寄せております。(笑)
 


SPORTS AUTHORITY  

2018年12月18日

さぁ、大津谷公園キャンプ場行くぞ!!!

こんにちは、huklkoneです。

今週末の岐阜県池田町は暖かいらしい。ニコニコ
ってことは、あそこに行きますよね?行きたいと思いませんか?

今週末12/22,23は、大津谷公園キャンプ場集合でおなしゃす。
※僕の勤め先は、3連休!?何それ美味しいの?らしい。

袋から出して無いのが生々しいw
『見せてもらおうか!ユニフレームのワームIIの性能とやらを!!!』(赤い彗星風)



SPORTS AUTHORITY  

Posted by huklkone at 12:13Comments(0)キャンプギア告知

2018年12月17日

お小遣いで買える範囲のもの

こんばんは、huklkoneです。

 労働者の多くがそうであるように、僕もまた限られたお小遣いの中でやりくりしなければならない訳ですが、ヘリノックスが欲しくても手が出ないってこと有りませんか?
有りますよね!?え?無い?うらやましいw

そんな貴兄姉にこれw
フィールドア製パチノックス
※パチノックスw


コレですな。

アマゾンのレビューとか読むと、一部の人は本家(ヘリイス)より良いとも書いていて、安いのに良いのです。
それでいて、本家に近い重量でかつ、わりと立派なケースもついてます。
※余裕があるので、他のもの入れてる人もいますね。

それでいて、5,000円ほどなので、僕のお財布にも優しいw
※僕は、ロッキングユニットも買ったので、7,000円ほどになりましたが。

ヘリイスは高くて手が出ないってかたには、無条件におススメできます。



SPORTS AUTHORITY  

Posted by huklkone at 18:21Comments(0)キャンプギア

2018年12月16日

何か生産終了と聞くと欲しい物って有りませんか?

こんばんは、huklkoneです。

今日いつものように、昼飯の買い出しついでに、先日破いたエアーベッド
の補修用に接着剤を買ってきたら、妻がアレを見つけてしまいました。





じゃじゃーん
袋から出して無いのが生々しいw
※袋から出せよw

地元のDiYの店(要するにホムセン)に、在庫限りのラス1で売ってました。
いやぁ、これで、1月の伊勢志摩エバーグレイズが捗りますね。(にっこり)
一応値札的には、定価(税込み12,800円)だったんですが、展示品処分ってことで、10,800円にまけてもらいました。(にやり)
※燃焼させてないといいな、、、それなら新品と同じだと思うんだけども。。。燃焼済みなら泣く。( ノД`)シクシク…

そのうち、地元ホムセンネタも書きます。(なんか、この時期にアウトドアコーナーがやたら拡充してて妻と笑ってました。)



SPORTS AUTHORITY  

2018年12月15日

安物買いの銭失い

買ったものがハズレって意味では有りません。

実際便利だったんですが、価格が安いので、どこかに置き忘れても取りに戻ることも出来ずに苦悩していました。(苦笑


LEDランタン
じつは、これと同じ外観で、オレンジ色の箱のをもってました(爆

それなのに、一色の森の時に使ったが最後、行方不明に・・・。


SPORTS AUTHORITY  

Posted by huklkone at 21:31Comments(0)キャンプギア

2018年12月14日

2018年マイベストアイテム

ベストというよりマストアイテムですが、

特徴を先に書きます。
・ファミリーキャンプで使いやすい123×70cmゆったり大型サイズ
流行のロースタイルキャンプにも対応した高さ調節2段階(40/70cm)
・軽量で錆にも強いアルミフレーム製
・専用収納バッグ付きでコンパクトに収納可能
バーベキュー(BBQ)やキャンプでも汚れがふき取りやすいアルミ天板

強調した2項目が特に有り難く、汚れても気にならないタフさと、最近ロースタイルに移行した僕らには有り難い。

しかも実売5,000円

え!?何それって思ったかた、コレです。
クイックキャンプ アルミロールテーブル


チェアでもテントでもなくテーブルです、実用出来れば良いとお思いの貴兄姉、オススメです。



SPORTS AUTHORITY  

Posted by huklkone at 07:35Comments(0)キャンプギア

2018年12月13日

大津谷公園キャンプ場(岐阜)通算4回目その10

おはようございます、huklkoneです。

そろそろ12/1-2の大津谷公園キャンプ場(以下大津谷)でのネタも、品切れですが、今週末は土曜日が出勤日ですし、なかなか大津谷に行けないもどかしさを感じています。

大津谷中央の炊事場付近
大津谷上流側の橋から、同じく炊事場の付近を写したものですが、芝エリアでもあり、上流側の土のエリアよりはペグも打ちやすく、斜めであることを除けば、結構いいなと思ってます。

ペグも買い足したので、次回は砂利エリアに陣取ってみたいです、そしていつか、ゆるキャン△の聖地にも行ってみたいな。


SPORTS AUTHORITY  

2018年12月12日

大津谷公園キャンプ場(岐阜)通算4回目その9

こんにちは、huklkoneです。

大津谷公園キャンプ場(以下大津谷)通算4回目その9です。

今回少し趣向を変えて、大津谷で見かけた、渋いキャンパーさん(うーん、どっちかというと野営って感じだけども)を紹介します。

渋み
ちょっとピントが合ってないのか、手ブレ気味なのか判りませんが、写真が綺麗に撮れてないんですが、渋い側車付きの単車(バイクというより単車)でやってきてた彼?ですが、12/2の朝の時点で、タープ泊(流行のパップテントではないですよね?)だったんですが、寒いとは思うんですが、寒さを感じさせないあまりの渋みに感心してました。

まぁ、僕は、前述の通り「腰が悪い」ので、こんなタープ泊なんてそもそも無理なんですが。

そういえば、ゆるキャン△のりんちゃんの祖父も、単車(笑)で移動しながら野営してるんでしたっけね。
※りんちゃんの祖父も、渋い単車(笑)に乗ってるんだろう、たぶん。



SPORTS AUTHORITY