2018年12月24日
物欲を刺激されますねぇ、その2
こんにちは、huklkoneです。
前回のつづきです。
あー僕らには縁が無いかわいいランタンから、本格的なものまで(例:ペトロマックス)ありますね。

こちらも縁が無いけど、燻製人向けコーナーも。
※でも改装前の方が沢山合ったような・・・

炭コーナー+α
豆炭ってまさか、アンカ(方言かも)に使うのかな



前回のつづきです。
あー僕らには縁が無いかわいいランタンから、本格的なものまで(例:ペトロマックス)ありますね。
こちらも縁が無いけど、燻製人向けコーナーも。
※でも改装前の方が沢山合ったような・・・
炭コーナー+α
豆炭ってまさか、アンカ(方言かも)に使うのかな

この記事へのコメント
こんばんは。
最近はBBQで豆炭を使う人が結構いるらしいんですよ。
私も今年知りました。
人気はコストコのやつみたいです。
私は、BBQはもっぱら集成炭が安くて沢山入っていて、火力が安定していて使いやすいのでこればっかです。
エコココロゴスも集成炭ですよね。
でも高いので使えないです。
(о´∀`о)ロゴサー
最近はBBQで豆炭を使う人が結構いるらしいんですよ。
私も今年知りました。
人気はコストコのやつみたいです。
私は、BBQはもっぱら集成炭が安くて沢山入っていて、火力が安定していて使いやすいのでこればっかです。
エコココロゴスも集成炭ですよね。
でも高いので使えないです。
(о´∀`о)ロゴサー
Posted by マッタリ
at 2018年12月25日 20:54

マッタリさん
おはようございます
集成炭って大量に購入すれば単価は下がりますけど湿気ったりしませんかね。
シリカゲルを入れておけば良いのかな。
おはようございます
集成炭って大量に購入すれば単価は下がりますけど湿気ったりしませんかね。
シリカゲルを入れておけば良いのかな。
Posted by huklkone
at 2018年12月26日 07:09
