ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月10日

テント泊3回目は、一色の森キャンプ場(岐阜)

こちらも過去を遡る9/15,16の一泊で一色の森キャンプ場(以下一色の森)に行ってきました。
覚えておられるかたも多いかと思いますが、9月は全国的に週末に雨が多く、一色の森へ行く前週から、あまり天気よく無さそうだぞと思って
ましたが、前回に引き続きジークフリーダでケーキを食べ。
※そうです、僕らが高山方面に行く時の定番コースなんです。
高砂で高山ラーメンを食べ、バローで買い出しする頃は、薄曇りくらいで、あー何とか雨に降られずに済みそうかなと思って一色の森に向かったところ、到着してセンターハウスで受け付けした頃に雨が降り出しました。あ~なんてこった。
※流石標高1000mの山の中w

一色の森は、オートサイトと、バンガローに分かれており、キャンプ場自体はそんなに広い訳ではないんですが、適度な木陰もあり、
夏でも涼しそうだなと思いましたが、雨の降る9月半ば、岐阜の山奥1000mですから、朝晩は普通に寒いです。
※温度を計ったわけではないですが、天気予報だと最低気温が11℃とか。

ちなみに、装備はこんな感じ。
・テント1:キャプテンスタッグ、クレセントドーム
・テント2+タープ:こちらのテントとタープがセットになったやつ

・寝袋1:バンドックの15℃まで対応の激安品
・寝袋2:キャプテンスタッグの12℃まで対応の格安品
※寒かったら寝袋1と2を併用するつもりでしたが、寝袋2だけでよく眠れました。
・テーブル:クイックキャンプのアルミロールテーブル
※コンパクトに畳める上にローテーブルにもなる優れもの、初回のデイキャンからずっと使ってます。
・クッカー&バーナー:キャプテンスタッグのオーリックセット品
※昔(10年程前)にクレセントドームと一緒に買った代物ですが、まだふつーに使えてます、キャプテンスタッグのいい所は、安いだけじゃなく、普通に耐久性も高いですね。
・グリル:キャプテンスタッグのB5ちゃん

・マット(というかエアベッド):フィールドアのダブルサイズ

※たぶんエアベッドのおかげで、よく眠れてるんだと思います、たぶん、きっと。
といった感じでした。


もっと一色の森についていろいろ書きたかったのですが、ずっと雨がしとしとしとしと降ってて、翌朝センターハウスの目の前の放牧場?に散歩したくらいで何もしてませんので、キャンプ場レポというには乏しい内容・・・
センターハウス前の放牧場の様子
のどかでしょ

あ、センターハウスは、ログハウス風でおしゃれな外観、中も味があった良かったです。
ゴミは、分別してセンターハウス横のスペースに廃棄すればOKで楽でしたね。
ちなみに一色の森は通年営業(!)なので、ゆるキャン△の世界をガチでやりたい人にもおすすめしますw

あと、一色の森は、東海北陸道荘川ICからのアクセスが劇的によく、まじで車だと5分でつきます、それなのに僕らの行った時は、
ほぼ行き止まりだったためか、全く車が通らなくて、非常に静かでした。
お風呂にも困りません、じつは、荘川ICのすぐ隣が銭湯で、こちらへも、車なら5分、
食品の買い出しが多少難儀かなとは思いますが、まぁ、高山あたりで買えばいいですからね、特に問題には感じませんでした。

もっといろいろ書きたいことはありますが、いづれ。

あ、そうだ、うわさの一色コン吉くんに雨でしたけど、会えましたよ。


SPORTS AUTHORITY




このブログの人気記事
最高額キャンプギア購入その後その2
最高額キャンプギア購入その後その2

最高額キャンプギア購入その後
最高額キャンプギア購入その後

さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー
さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー

ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)
ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)

買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2
買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2

同じカテゴリー(キャンプ場レポ)の記事画像
ブログ開設4周年ですってよー
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)15泊目その1
さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー
OffROADLANDMio1泊目その1(オフロードランドみお)
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)14泊目その1
ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)
同じカテゴリー(キャンプ場レポ)の記事
 ブログ開設4周年ですってよー (2022-11-06 08:28)
 WOODsLANDMio(ウッズランドMio)15泊目その1 (2021-05-29 08:53)
 さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー (2021-05-23 05:27)
 OffROADLANDMio1泊目その1(オフロードランドみお) (2021-05-01 15:30)
 WOODsLANDMio(ウッズランドMio)14泊目その1 (2021-04-25 06:12)
 ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目) (2021-04-17 09:46)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テント泊3回目は、一色の森キャンプ場(岐阜)
    コメント(0)