2019年06月24日
大型2ルームに関する考察(前回の続きというかアップデートしました。)
こんばんは、huklkoneです。
前回好評だった、大型2ルームテント比較の第二弾をやります。
まぁ、それというのも、スポーツオーソリティー常滑店で、タラスブルバの新作テント、キャタピラー2ルームの現物を見てきたからですけども。
※一応注意点として、発売前のモデルなので、発売までにイジられる可能性もあります。(たぶん)

注1)必要オプションですが、グランドシートとインナーマットが要らないって人は多分居ないと思うので、その場合2とカウントしてます。(まぁ、大概の大型2ルームは、その2つはオプションなので、必要オプションが2で〇にしてます。)
注2)ランタンフックですが、一応あるけど、使い勝手が悪そうだなと思うものは有りましたが、取り敢えず有れば△以上にはしてます。
ogawaアポロンのランタンフックの項目は、内側にフレームがあるので、ランタンフックがなくても、ランタンを引っ掛けるのに困らないため◎としました。(ティエララルゴ等、他のogawa製テントも同じです、表には入れてません。)
注3)入手性ですが、これもかなり個人の思いが入ってるので、参考程度でお願いしますw
相変わらず個人的見解ですが、テントファクトリーAOBA500(450)、ロゴスグレート(ストロング)ドゥーブルあたりは、
ほんとにそつなくまとめてる感じがします、あとは、ogawaのアポロンでしょうか、値段さえ目をつむれば素晴らしいw
またoagwaのテントを追加したVerを作成する予定です。(いつになるか不明ですが)


前回好評だった、大型2ルームテント比較の第二弾をやります。
まぁ、それというのも、スポーツオーソリティー常滑店で、タラスブルバの新作テント、キャタピラー2ルームの現物を見てきたからですけども。
※一応注意点として、発売前のモデルなので、発売までにイジられる可能性もあります。(たぶん)

注1)必要オプションですが、グランドシートとインナーマットが要らないって人は多分居ないと思うので、その場合2とカウントしてます。(まぁ、大概の大型2ルームは、その2つはオプションなので、必要オプションが2で〇にしてます。)
注2)ランタンフックですが、一応あるけど、使い勝手が悪そうだなと思うものは有りましたが、取り敢えず有れば△以上にはしてます。
ogawaアポロンのランタンフックの項目は、内側にフレームがあるので、ランタンフックがなくても、ランタンを引っ掛けるのに困らないため◎としました。(ティエララルゴ等、他のogawa製テントも同じです、表には入れてません。)
注3)入手性ですが、これもかなり個人の思いが入ってるので、参考程度でお願いしますw
相変わらず個人的見解ですが、テントファクトリーAOBA500(450)、ロゴスグレート(ストロング)ドゥーブルあたりは、
ほんとにそつなくまとめてる感じがします、あとは、ogawaのアポロンでしょうか、値段さえ目をつむれば素晴らしいw
またoagwaのテントを追加したVerを作成する予定です。(いつになるか不明ですが)


タグ :ウェザーマスターコクーン2スノーピークランドロックスノーピークエルフィールドogawaアポロンテントファクトリーAOBA500テントファクトリーAOBA450ロゴスneosドゥーブルロゴスグレートドゥーブルロゴスストロングドゥーブルタラスブルバキャタピラー2ルーム
2019年06月24日
南知多方面にフィッシング&キャンプに行く方にオススメポイント
こんにちは、huklkoneです。
フレベールラデュにて休憩中です。

※桃たっぷりー
美しい

※甘いそうなw
桃ケーキと桃セパレートティー

※この組み合わせは、そんなに甘くなかった(ほっ


フレベールラデュにて休憩中です。


※桃たっぷりー
美しい

※甘いそうなw
桃ケーキと桃セパレートティー

※この組み合わせは、そんなに甘くなかった(ほっ


タグ :フレベールラデュ