ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年01月04日

湯たんぽいろいろ♪

こんばんは、huklkoneです。

先ほどまえ妻と話してた件で書きたいと思います。

湯たんぽ電源サイトならいざしらず、キャンプでシュラフ内の暖を取るのに使ってらっしゃる方も多いのでは。
※うちは、いつも使い捨てカイロです。

スノーピーク(UG-300)
※これ、既に廃番になっているスノーピークの湯たんぼなんですが、おいくらだと思います?
13,000円です。あぁ、スノーピークプライス!(証拠

ユニフレームの湯たんぽにしても、下のロゴスのにしても、5,000円くらいですから、ちょっと高いなぁと思います。
容量もスノーピークの方が少ないですしZZZ…


ちなみに、アウトドアメーカーに拘る必要が無いのであれば、もっと安いのはいくらでもあります。たとえばこれ
お湯さえ捨ててしまえば、ぺったんこになるので、じつはこういうのの方がアウトドア向きなんじゃないだろうか。


あと、僕が子供の頃使ってた電気アンカの充電式Verなんてのも、結構アウトドア向きな気がします。
こういうのとか。


探せばいろいろありそうです。

SPORTS AUTHORITY

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム

  

Posted by huklkone at 22:34Comments(2)キャンプギア