2020年03月13日
ストーブの季節も終わりですねぇ。スノーピーク製ストーブ3種
こんばんは、huklkoneです。
日曜日に食材と紙砂の買い出しのついでに、ホームセンターバロー各務原中央店のアウトドアコーナー.を覗いてきた件のつづきです。
ホームセンター各務原中央店(に限らずですが)には、スノーピークコーナーがあり、スノーピークブランドのストーブ(※)が展示されてました。

※トヨトミのOEMですけどね。
暖房も出来るけど、どっちかというと調理に重きを置いたストーブもトヨトミのOEMかしら。

まぁ、我が家は、コロナ(風評被害を被ってないといいな)の反射型ストーブを使ってますので、スノーピーク製のストーブに手を出すこことは、無いと思いますけどね。
昨年(2019)型スノーピークレインボー
スノーピークタクード(やっぱりOEMよね)
ちょwケース高い
スノーピークグローストーブ
コロナの反射型ストーブ(テントの端の方に置けるのがメリットです)





日曜日に食材と紙砂の買い出しのついでに、ホームセンターバロー各務原中央店のアウトドアコーナー.を覗いてきた件のつづきです。
ホームセンター各務原中央店(に限らずですが)には、スノーピークコーナーがあり、スノーピークブランドのストーブ(※)が展示されてました。

※トヨトミのOEMですけどね。
暖房も出来るけど、どっちかというと調理に重きを置いたストーブもトヨトミのOEMかしら。

まぁ、我が家は、コロナ(風評被害を被ってないといいな)の反射型ストーブを使ってますので、スノーピーク製のストーブに手を出すこことは、無いと思いますけどね。
昨年(2019)型スノーピークレインボー
スノーピークタクード(やっぱりOEMよね)
ちょwケース高い
スノーピークグローストーブ
コロナの反射型ストーブ(テントの端の方に置けるのがメリットです)


