2020年06月30日
久しく行って無かったスポーツオーソリティ常滑店その3
こんばんは、huklkoneです。
では、引き続きのその3をやります。
その他見て回ってた中で気になった商品をいくつか貼っておきます。
ご存じogawaのピルツです、

※うーん、ogawa公式オンラインショップを見てきたんですが、ピルツ15T/C以外のピルツ(ツインピルツ除く)は、既に記載が無く、
公式的にも終売品なんでしょうねぇ。
三重県の人気キャンプ場である、エバーグレイズに泊った時とか、隣のファミリーがピルツ9か12あたりを使用しており、ogawaらしいテントでいいねぇ
なんて思ってたので、ちょっと残念な気はします。
アテリーザは良いテントですし、ツインピルツは流行りの形状なので、暫くは販売されるでしょうけど、ogawaらしさという点では、ちょっと薄まったかなという気がしないではないです。はい。
※※逆に言うと、最後のチャンスです。>ピルツ欲しい人
こちらも終売品でしょうか、フィールドタープヘキサ

あーもしかして、これと同じかしら。確かに少し安いかな?
コーナー変わってスノピですが、もう欲しい人の手元には大体渡ってるとは思いますが、スノピのホーム&キャンプバーナーです。

※3色揃ってました。
どこで買ってもそんなに変わらないでしょうから、スポオソとかのセール中に買うと、10%~20%引きになったりするので、セール中にスポオソで買うのが一番得ですかね。
同じくスノピのスピアヘッド(M)です、公式見たら、こちらも終売品なんでしょうね在庫限りと記載が有りました、それを承知で買うならそこそこ安いような。

※スノピ公式ですと、12万8千(税別)する代物なので、お得と言えばお得ですな。
※※写真を見たのですが、中の空間が面白いですね。これも欲しい人は今がチャンス
暫くスノピが続きますが、Morgです、たぶん現物見たことないです。こちらは既に公式ショップに記載が無かった。

ネットでは販売ありますが、超強気価格なので、欲しいかたはホントにラストチャンスかも。
まだまだスノピのVarです、こちらも既に公式には記載有りませんでした。

パッと見、さきほどのMorgと見分けがつかないのですが、ネットで買うと結構高いので、こちらが欲しい人もラストチャンスかも。
ogawaとスノピから離れ、他にセール中だったものですが、こんなのがありました。
チューバッカ風歩けるシュラフw

おお、こっちこそ、ネットで買うと結構高いので、スポオソ常滑行ける人で買いたい人は是非どうぞw
最後にこんな写真を上げてるのは、大型テント比較の番外編で、ロゴスのテントのラインナップについて、近いうちにこのブログでまとめてみたいと思ってるのでここに記載しておきます。

まだスポオソ常滑の写真は有りますので、たぶんその4につづきます。





では、引き続きのその3をやります。
その他見て回ってた中で気になった商品をいくつか貼っておきます。

ご存じogawaのピルツです、

※うーん、ogawa公式オンラインショップを見てきたんですが、ピルツ15T/C以外のピルツ(ツインピルツ除く)は、既に記載が無く、
公式的にも終売品なんでしょうねぇ。
三重県の人気キャンプ場である、エバーグレイズに泊った時とか、隣のファミリーがピルツ9か12あたりを使用しており、ogawaらしいテントでいいねぇ

アテリーザは良いテントですし、ツインピルツは流行りの形状なので、暫くは販売されるでしょうけど、ogawaらしさという点では、ちょっと薄まったかなという気がしないではないです。はい。
※※逆に言うと、最後のチャンスです。>ピルツ欲しい人
こちらも終売品でしょうか、フィールドタープヘキサ

あーもしかして、これと同じかしら。確かに少し安いかな?
コーナー変わってスノピですが、もう欲しい人の手元には大体渡ってるとは思いますが、スノピのホーム&キャンプバーナーです。

※3色揃ってました。
どこで買ってもそんなに変わらないでしょうから、スポオソとかのセール中に買うと、10%~20%引きになったりするので、セール中にスポオソで買うのが一番得ですかね。
同じくスノピのスピアヘッド(M)です、公式見たら、こちらも終売品なんでしょうね在庫限りと記載が有りました、それを承知で買うならそこそこ安いような。

※スノピ公式ですと、12万8千(税別)する代物なので、お得と言えばお得ですな。
※※写真を見たのですが、中の空間が面白いですね。これも欲しい人は今がチャンス
暫くスノピが続きますが、Morgです、たぶん現物見たことないです。こちらは既に公式ショップに記載が無かった。

ネットでは販売ありますが、超強気価格なので、欲しいかたはホントにラストチャンスかも。
まだまだスノピのVarです、こちらも既に公式には記載有りませんでした。

パッと見、さきほどのMorgと見分けがつかないのですが、ネットで買うと結構高いので、こちらが欲しい人もラストチャンスかも。
ogawaとスノピから離れ、他にセール中だったものですが、こんなのがありました。
チューバッカ風歩けるシュラフw

おお、こっちこそ、ネットで買うと結構高いので、スポオソ常滑行ける人で買いたい人は是非どうぞw
最後にこんな写真を上げてるのは、大型テント比較の番外編で、ロゴスのテントのラインナップについて、近いうちにこのブログでまとめてみたいと思ってるのでここに記載しておきます。

まだスポオソ常滑の写真は有りますので、たぶんその4につづきます。


