ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年10月26日

キャンプシーズンですね、WOODsLANDMio(ウッズランドMio)12泊目その2

こんばんは、huklkone(ハックルコーン)です。

物欲シリーズでもやろうかと思いましたが、取り敢えずWOODsLANDMio12泊目のその2をやってから、物欲シリーズにします。ZZZ…

1号機と3号機が写ってるので何か判るとは思いますが「薪小屋」です、WOODsLANDMioでは、自分で薪を割る限りは、無料で薪を使うことができます。
まぁ、僕は、腰(ヘルニア)のかげんもあり、斧を振り回したりはしない(できない)んですけどね。ガーン
薪小屋2号機
※WOODsLANDMioの会員さんで、この「薪小屋」で夜を過ごした(寝た)方がいるらしいんですよ、現場を見たわけではないので、あくまで写真レベルでですが。ガーン
※※仮に僕が「薪小屋」で寝ようとすると、奥行きに収まらないと思うので、ある意味羨ましいw

10/25()の午前中、看板猫のツン子ちゃんの日向ぼっこ姿を激写!

※ツン子ちゃんは、妻のシュラフに潜り込んで寝てたらしいです。
※※写真は残ってませんが、10/25()の夜中(2時頃かな)にトイレに起きた時、ほんとに良く星が見えて、たまたま流れ星も見え、感動しました。僕の田舎(刃物で有名なS市ですニコッ)でも、近ごろ沢山の星が見えなくなってるので、三重県津市美杉町はいいとこだなと改めて思いました。
※※※※長時間露光出来るカメラが欲しくなりますね。(爆
※※※※※大津谷公園キャンプ場も夜景は綺麗ですが、あまり星空は、綺麗じゃないです、たぶん。

看板猫&見習いが3匹並んだ奇跡のショット(いや、まじで!ミーちゃん、オーくんは仲が良いんですが、ツン子ちゃんが2匹の事が鬱陶しいらしいんです。)

※ひだりから、オーくん、ツン子ちゃん、ミーちゃんです。ニコニコ

僕の朝飯(朝からオムライスかおい!ってお思いの諸兄姉、これは前日の晩に食べる予定だったものです。)

※最近電子レンジが実装されまして、温め・解凍も出来るようになったのです。
※※管理人さん曰く、「これで高規格キャンプ場に一歩近づいた。」電子レンジは有るし、お湯も出るし、ウォシュレット付き水洗トイレで、イベントもしょっちゅう企画されてるし、もうほぼ高規格キャンプ場なんじゃないですかね。ドキッ

僕で暖を取るミーちゃん、ミーちゃんで暖を取る僕ニコッ

※仔猫って何て暖かいんでしょうw

そして、僕のシュラフで暖を取るツン子ちゃん、そのツン子ちゃんで暖を取る僕テヘッ

※成猫も何て暖かいんでしょうw

WOODsLANDMioの冬は寒いらしい(冬は未経験)、暖かいシュラフ買った方がいいかな




SPORTS AUTHORITY

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム