2020年01月22日
5回目の伊勢志摩エバーグレイズ2日目その2
こんばんは、huklkoneです。
ちょっと順番が前後しますが、伊勢志摩エバーグレイズの2日目のその2になります。

※これ、どこを撮ってるか想像がつきますか?
じつは、センターハウスの朝食コーナーあたりから、イベントを行ってるステージ方向を撮っています。
金曜日から土曜日にかけて宿泊をしたものですから、非常に寂しい朝食タイムとなりました。(後で一組朝食会場に顔を出してましたけどね。)
写真は撮ってないのですが、旧カヌー付きテントクリークの一番端のエリアに
キャンピングカーがとまってまして、これ高いんだろうなぁと思ってましたら、やっぱり高かったです。
証拠
しかもくっそ高いくせに欲しいと思うようなもの(例えば、サイドオーニング)は、オプションで、酷いオプション商法を見たきがしました。
・・・たっけー
詳細不明ですが、ヘッド車(ステップワゴン)と、キャンピングトレーラーがセットなら格安かもw
いつぞやの記事の、ヴァイオレットエヴァーガーデンをポチるために貼っておきますw





ちょっと順番が前後しますが、伊勢志摩エバーグレイズの2日目のその2になります。

※これ、どこを撮ってるか想像がつきますか?
じつは、センターハウスの朝食コーナーあたりから、イベントを行ってるステージ方向を撮っています。
金曜日から土曜日にかけて宿泊をしたものですから、非常に寂しい朝食タイムとなりました。(後で一組朝食会場に顔を出してましたけどね。)
写真は撮ってないのですが、旧カヌー付きテントクリークの一番端のエリアに
キャンピングカーがとまってまして、これ高いんだろうなぁと思ってましたら、やっぱり高かったです。
証拠
しかもくっそ高いくせに欲しいと思うようなもの(例えば、サイドオーニング)は、オプションで、酷いオプション商法を見たきがしました。


詳細不明ですが、ヘッド車(ステップワゴン)と、キャンピングトレーラーがセットなら格安かもw
いつぞやの記事の、ヴァイオレットエヴァーガーデンをポチるために貼っておきますw


