2020年06月10日
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)2泊目その2
こんばんは、huklkoneです。
はい、東海エリアは、梅雨入りしました、雨だと判っててキャンプに行くことは、僕らは基本ないので、7月末くらいまで、
キャンプオフシーズンなのかも知れません。
※予約してある場合は、仕方なく行くと思います。
2020/6/7の三重県津市美杉町は、、、

※雲一つないドピーカンでした、暑いんですが、時々良い風が吹き抜けるので、その瞬間だけは結構涼しいw
朝場内を撮影しつつ散歩していたら、カワイイお花が、なんか紫陽花?に似てる感じの花でした。

※標高600m位だそうなので、平地~低山の植物なのでしょう、たぶん。
そしてWOODsLANDMioさんの看板犬チャコちゃん

※日向ぼっこ中でしたので、僕に寄っては来ませんでしたが、とってもフレンドリーなドッグです、つまり、猫派も犬派も安心ですね。(何が
メインエリアと道を挟んで反対側は、ハンモックサイトになっています。


※夏でも常に木陰になるので、涼しいかも知れませんね。
山の中(笑)に消えなくても、川渡って直ぐにこんなプライベート空間が!

※3,4人用の2ルームテントくらいなら、どうにかなる?
川が見渡せるポイントとか、好きそうな人いますよね、たぶん。

※木陰にもなってるので、ここも涼しいかも知れない。
もっと川岸で!という要望には、こんなところも。

※まぁ、その分条件は厳しくなりますが、管理人さん談では、この川の水、飲めるそうな。
橋から上流側をパシャリ、涼し気な風景ですが、この写真は朝撮ってるので実際に涼しいのですw

※こちら側なら、お子さんが水遊びしても深いところは無さそうですね。
この時期、蚊帳付の方がいいですよね、たぶん。
蚊帳付DDハンモックなんてあるのね。
おお、こんなセットも。





はい、東海エリアは、梅雨入りしました、雨だと判っててキャンプに行くことは、僕らは基本ないので、7月末くらいまで、
キャンプオフシーズンなのかも知れません。
※予約してある場合は、仕方なく行くと思います。
2020/6/7の三重県津市美杉町は、、、

※雲一つないドピーカンでした、暑いんですが、時々良い風が吹き抜けるので、その瞬間だけは結構涼しいw
朝場内を撮影しつつ散歩していたら、カワイイお花が、なんか紫陽花?に似てる感じの花でした。

※標高600m位だそうなので、平地~低山の植物なのでしょう、たぶん。
そしてWOODsLANDMioさんの看板犬チャコちゃん

※日向ぼっこ中でしたので、僕に寄っては来ませんでしたが、とってもフレンドリーなドッグです、つまり、猫派も犬派も安心ですね。(何が

メインエリアと道を挟んで反対側は、ハンモックサイトになっています。


※夏でも常に木陰になるので、涼しいかも知れませんね。
山の中(笑)に消えなくても、川渡って直ぐにこんなプライベート空間が!

※3,4人用の2ルームテントくらいなら、どうにかなる?
川が見渡せるポイントとか、好きそうな人いますよね、たぶん。

※木陰にもなってるので、ここも涼しいかも知れない。
もっと川岸で!という要望には、こんなところも。

※まぁ、その分条件は厳しくなりますが、管理人さん談では、この川の水、飲めるそうな。
橋から上流側をパシャリ、涼し気な風景ですが、この写真は朝撮ってるので実際に涼しいのですw

※こちら側なら、お子さんが水遊びしても深いところは無さそうですね。
この時期、蚊帳付の方がいいですよね、たぶん。
蚊帳付DDハンモックなんてあるのね。
おお、こんなセットも。


