2019年08月08日
無印良品南乗鞍キャンプ場3日目その2
こんばんは、huklkoneです。
花火の音が聞こえます、愛知県犬山市の花火は、8/10(土)ってなってたし、どこの花火でしょうね。
犬山のプレ打ち上げなのかも知れませんが・・・

※センターハウスの写真を漁っていたら、ペトロマックスの写真もありました。

※CB缶、OD缶はありますが、やっぱり灯油は無いっぽいですねぇ。

※その他、かなり細かいものも売ってます、無印良品のものだけって訳でもなさそうw
一応これで無印良品南乗鞍キャンプ場ネタは、最後のつもりなので、大体何をしてたか書きますと。
1日目・・・移動と設営(途中で雨に降られて、車に退避)(記載済み)
2日目・・・タープを移動→飯の準備→ogawaのイベント→センターハウスにお風呂→そのまま買い出し→テント移動→まったり(本を読んでることが多い)
3日目・・・センターハウスにデイキャン付けるために申請に行き→そのまま買い出し→一旦戻って、片付けしながらまったり→ピザ作り体験を申し込んでたので、再度センターハウスへ(ピザ美味しかったです、写真なし、乗鞍岳も良く見えました。)→戻ってまったり→撤収
いつも最終日の最後くらいしか予定を組んでませんから、いつものまったりスタイルですな。
ゆるキャン△に限りなく近いw、
ちなみに、高山市内の三洋堂(東海地区地場本屋)で、下記のような本を買ってきて読んでました。



花火の音が聞こえます、愛知県犬山市の花火は、8/10(土)ってなってたし、どこの花火でしょうね。
犬山のプレ打ち上げなのかも知れませんが・・・

※センターハウスの写真を漁っていたら、ペトロマックスの写真もありました。


※CB缶、OD缶はありますが、やっぱり灯油は無いっぽいですねぇ。

※その他、かなり細かいものも売ってます、無印良品のものだけって訳でもなさそうw
一応これで無印良品南乗鞍キャンプ場ネタは、最後のつもりなので、大体何をしてたか書きますと。
1日目・・・移動と設営(途中で雨に降られて、車に退避)(記載済み)
2日目・・・タープを移動→飯の準備→ogawaのイベント→センターハウスにお風呂→そのまま買い出し→テント移動→まったり(本を読んでることが多い)
3日目・・・センターハウスにデイキャン付けるために申請に行き→そのまま買い出し→一旦戻って、片付けしながらまったり→ピザ作り体験を申し込んでたので、再度センターハウスへ(ピザ美味しかったです、写真なし、乗鞍岳も良く見えました。)→戻ってまったり→撤収
いつも最終日の最後くらいしか予定を組んでませんから、いつものまったりスタイルですな。
ゆるキャン△に限りなく近いw、
ちなみに、高山市内の三洋堂(東海地区地場本屋)で、下記のような本を買ってきて読んでました。

