2019年08月13日
キャンプでお酒飲む雰囲気作り用にどうです?
こんばんは、huklkoneです。
いやぁ、2度続けてびっくりです、昨日の記事がgoogleニュース?で紹介されてしまったみたいで、一気にPVが2,000を超えてきてます
最初は、スノーピーカーじゃない人にも、スノーピークのホームアンドキャンプバーナーって人気あるのかなぁなんて思ってたんですけどw
以前も、同じくUCO(ユーコ)のキャンドリア(3連キャンドルのランタン)は、紹介したことがあったんですが、単発キャンドルのランタン
(商品名も、キャンドルランタン)は、以前は無かったので紹介しておきます。

※かわいいですよねぇ、キャンドリアより少しだけ安い程度(3,500yen位)だったので、買いませんでしたが、あと1,500yen位安かったら、
相当迷ったと思います。

※色も全部ありました。
無垢のアルミよりも
グリーンとかの色が付いてる方が僕はかわいいと思ってます。
レッドもいい。
イエローもいい、イエローが一番いいかも。



いやぁ、2度続けてびっくりです、昨日の記事がgoogleニュース?で紹介されてしまったみたいで、一気にPVが2,000を超えてきてます

最初は、スノーピーカーじゃない人にも、スノーピークのホームアンドキャンプバーナーって人気あるのかなぁなんて思ってたんですけどw
以前も、同じくUCO(ユーコ)のキャンドリア(3連キャンドルのランタン)は、紹介したことがあったんですが、単発キャンドルのランタン
(商品名も、キャンドルランタン)は、以前は無かったので紹介しておきます。
※かわいいですよねぇ、キャンドリアより少しだけ安い程度(3,500yen位)だったので、買いませんでしたが、あと1,500yen位安かったら、
相当迷ったと思います。
※色も全部ありました。
無垢のアルミよりも


この記事へのコメント
こんばんは。googleニュースってあるんですね。
紹介記事とはスゴイ!。
いつも的確で分かりやすいブログなので、読んでいてとても勉強になります。
紹介記事とはスゴイ!。
いつも的確で分かりやすいブログなので、読んでいてとても勉強になります。
Posted by ぴろきち★
at 2019年08月13日 23:53

ぴろきち★さん、こんばんは。
スマホのトップ画面から、フリックすると、出てくるgoogleの紹介記事に載ってたらしいです。(僕の持ってるものでは、表示されないので、何がどうなってるのか不明なのです。)
ぴろきち★さんにそう思っていただけると幸いですが、僕個人としては個人の思いをバラまいてるイメージなので、ちょっと恥ずかしいw
スマホのトップ画面から、フリックすると、出てくるgoogleの紹介記事に載ってたらしいです。(僕の持ってるものでは、表示されないので、何がどうなってるのか不明なのです。)
ぴろきち★さんにそう思っていただけると幸いですが、僕個人としては個人の思いをバラまいてるイメージなので、ちょっと恥ずかしいw
Posted by huklkone
at 2019年08月14日 00:07
