ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月20日

アルペンアウトドアーズ春日井店で気になったテントその2(再記載)

こんばんは、huklkoneです。

観光のついでにアルペンアウトドアーズ春日井店を覗いてきたら、気になったテントが二つありましたので、その2つめです。

ロゴスのneos 3ルームドゥーブル XL-BJです。おまえロゴス好きやなぁって言われそうですが、
まぁ、ドゥーブルは丸っと1年付き合いましたから、悪いところも良いところも知ってる旧友みたいなものです。ウワーン
アルペンアウトドアーズ春日井店で気になったテントその2(再記載)
※インナーテントの開口の形状が変わりましたね、古いドゥーブルは、Dの平らな部分が下側に来るような形状でしたが、
楕円形になっています。

相変わらず、スカートは標準装備、ザクとは比較にならないのはいつものことですが、一番変わったのは、ポールですね。
グラスファイバーポールから、ジュラルミンポールに変更されています。ウィークポイントだった、ポールの弱さは、多少なりとも
改善されていると思います。(たぶん
アルペンアウトドアーズ春日井店で気になったテントその2(再記載)
※あと、3ルームということで、PANEL部分が、メッシュ付きの3つ目の部屋になってますね。

で、この価格ですわ。
勿論古いドゥーブルから値段が上がってはいますが、グレートドゥーブルより安い価格で、このスペックは、ムムムやるなって感じです。
アルペンアウトドアーズ春日井店で気になったテントその2(再記載)
※まぁ、我が家には、ogawaのアポロンがあるので、当分大型テントは買い足したりしないと思いますけどね。

ogawaのアポロンが使い物にならなくなったらこいつに戻るかってくらい気にはなっています。


グレートドゥーブルは型落ちでもこの価格※ただし、フライ、フロアともに、neosより耐水性は上です。


グレートドゥーブル値段上がりましたねぇ。


SPORTS AUTHORITY

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム




このブログの人気記事
最高額キャンプギア購入その後その2
最高額キャンプギア購入その後その2

最高額キャンプギア購入その後
最高額キャンプギア購入その後

さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー
さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー

ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)
ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)

買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2
買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
ひさーしぶりのテント泊(WEXウェストR4 芸北国際スキー場(広島県))その1
ロゴスSTORE イオンモール常滑店(初)
あら、こんなところにSWENが!~その1~
一年ぶりのスポーツオーソリティ常滑店その2~終~
一年ぶりのスポーツオーソリティ常滑店
買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 ひさーしぶりのテント泊(WEXウェストR4 芸北国際スキー場(広島県))その1 (2023-06-04 22:55)
 ロゴスSTORE イオンモール常滑店(初) (2021-08-09 09:20)
 あら、こんなところにSWENが!~その1~ (2021-07-15 12:49)
 一年ぶりのスポーツオーソリティ常滑店その2~終~ (2021-07-12 20:45)
 一年ぶりのスポーツオーソリティ常滑店 (2021-07-11 11:29)
 買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2 (2021-05-17 19:54)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アルペンアウトドアーズ春日井店で気になったテントその2(再記載)
    コメント(0)