ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月06日

WOODsLANDMio(ウッズランドMio)その2

おはようございます、huklkoneです。

 前回の記事でつづきを書くよと約束してましたので、「その2」になります。

前回伺った際の自サイトからの眺め。
前回のサイトからの風景
※ガイロープとポールが邪魔ですね、ヤドカリテントでキャノピー部分を張り出そうとすると、どうしてもこんな感じに。ガーン

前回は、メインサイトの一番端に張らせていただきましたので、こんな感じです。
ヤドカリ
※雨の後で少し地面が緩い感じで、工事用(笑)のペグ(一番上の写真を参照)を借りたんですよ、助かりました。

橋が大雨で流されたー(笑)と管理人さん
橋が流されたー
※今は当然修復済みです、この先にも山間サイトがあるようです。(写真は今日!行った時にでも撮れたらいいな。)

2、3人用のドームテントなら、このスペースに張れそうですね。
2,3人用なら張れるかな
※この川がとても綺麗で、もっと暑くなったら、水遊びすると良いかもですね。今日は、最高気温で30℃行くか行かないか位なので、悩ましいところです。(たぶん川の水、超冷たいです。。。)

んー、あんまDoDっぽくないテントだな、まるでコー◎ルマンのツーリ◆グドームのようなw


あ~似てるw
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ツーリングドームST 170T16400J
価格:13460円(税込、送料別) (2020/6/6時点)



カモ柄の方が少し高いんですね、ただ、ウッズランドMioに張るなら、こっちのほうが周りの風景に溶け込むカモ(死


こっちもテント形状は似てるけど、フレームが外側の吊り下げ式シングルウォール、、、かな。ちょっと設営が面倒っぽいカモ




SPORTS AUTHORITY

PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム





このブログの人気記事
最高額キャンプギア購入その後その2
最高額キャンプギア購入その後その2

最高額キャンプギア購入その後
最高額キャンプギア購入その後

さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー
さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー

ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)
ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)

買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2
買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2

同じカテゴリー(キャンプ場レポ)の記事画像
ブログ開設4周年ですってよー
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)15泊目その1
さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー
OffROADLANDMio1泊目その1(オフロードランドみお)
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)14泊目その1
ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)
同じカテゴリー(キャンプ場レポ)の記事
 ブログ開設4周年ですってよー (2022-11-06 08:28)
 WOODsLANDMio(ウッズランドMio)15泊目その1 (2021-05-29 08:53)
 さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー (2021-05-23 05:27)
 OffROADLANDMio1泊目その1(オフロードランドみお) (2021-05-01 15:30)
 WOODsLANDMio(ウッズランドMio)14泊目その1 (2021-04-25 06:12)
 ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目) (2021-04-17 09:46)
この記事へのコメント
こんばんは。
いよいよキャンプ始動ですね!
なかなか楽しそうなキャンプ場ですね。
川が流れてるとテンションあがります!
まわりには、他にキャンパーいませんでしたか?
Posted by ぴろきち★ぴろきち★ at 2020年06月07日 20:58
土曜日から日曜日にかけて行ったレポを上げますので、もうしばらくお待ちください。
結果から言うと、僕ら一番遅いくらいで、メインエリアは既に一杯の状況でしたw
Posted by huklkonehuklkone at 2020年06月08日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)その2
    コメント(2)