ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月17日

大津谷公園キャンプ場(岐阜)通算2回目その2

大津谷公園キャンプ場(以下大津谷)通算2回目その2です。

実は僕ら(僕だけかも)、何しろにわかキャンパーなもので、夏の方が大津谷は混んでるだろうなと思ってたんです、と・こ・ろが・・・10月の下旬に差し掛かろうとする、19-20日でも、大津谷激混み、、、大津谷で比較的人気のないエリアでもこの様子(妻が撮影した下記写真で伝わるかな。)
大津谷でハンモックで揺られる僕
※対岸の様子が写ってはいませんが、上流の芝エリア、対岸の砂利エリア共に、所狭しと幕が張ってあります。

秋の方が混むんですね。。。
僕らがそうであるように、ゆるキャン△の影響も多少なりともあるのかな。

1回目の時に風の洗礼を受けることになりますと書いてますが、
設営時は、川の下流方向から風が吹いていたので、テント入り口を風下に向けて設営したのですが、風向きが変わってロゴスお得意のパネルシステムが風で煽られてあらぬ方向に曲がってしまった orz
僕は、新幕が破れたかも!?とも思いました。
のんきに寝てます
この写真では、ガイロープもペグダウンしてあります。まじで焦りました。

まぁ、でも良い経験でした、この経験が次回のテント設営に生かされると思います、たぶん、きっと。


SPORTS AUTHORITY





このブログの人気記事
最高額キャンプギア購入その後その2
最高額キャンプギア購入その後その2

最高額キャンプギア購入その後
最高額キャンプギア購入その後

さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー
さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー

ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)
ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)

買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2
買い物ついでのホームセンターバロー各務原店その2

同じカテゴリー(キャンプ場レポ)の記事画像
ブログ開設4周年ですってよー
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)15泊目その1
さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー
OffROADLANDMio1泊目その1(オフロードランドみお)
WOODsLANDMio(ウッズランドMio)14泊目その1
ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目)
同じカテゴリー(キャンプ場レポ)の記事
 ブログ開設4周年ですってよー (2022-11-06 08:28)
 WOODsLANDMio(ウッズランドMio)15泊目その1 (2021-05-29 08:53)
 さようなら大津谷公園キャンプ場フォーエバー (2021-05-23 05:27)
 OffROADLANDMio1泊目その1(オフロードランドみお) (2021-05-01 15:30)
 WOODsLANDMio(ウッズランドMio)14泊目その1 (2021-04-25 06:12)
 ねーねー奥さん、ヤドカリテント5月に再販ですってよ。(WOODsLANDMio 13泊目) (2021-04-17 09:46)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大津谷公園キャンプ場(岐阜)通算2回目その2
    コメント(0)