2019年12月28日
昨日(12/27)見かけた事故
こんにちは、huklkneです。
キャンプとは何の関係もないですが、昨日(12/27)の朝(7時20分頃)に通りすがりに見かけた事故(バイクと車)について少し書きたいと思います。
事故現場の概略図はこんな感じ、オレンジ色の道路は、下から上に行く時は、左右両方とも少し見通しが悪く、注意が必要な交差点です。
一時停止標識在り。、

※赤のマーカーがバイク、黒のマーカーが車です。
事故った後で通りかかったので、定かではありませんが、バイク、車とも、水色の方の道路を走ってきて、事故ったのかなという当たり方でした。
バイクは激しく損傷し、たぶんですが、救急車で搬送済み、車のドライバーは、まだ現場に呆然と立ち尽くしてる様子でした。
警察の方が、誘導してる状態で僕が通りがかったわけです。
で、二つほど疑問が湧きました。
1.前述してますように、水色の通りは、見通しが良いんです。それなのに何故事故が?
2.バイクの方は激しく損傷してたので、ライトが点灯してるか不明でしたが、車の方は、この時期の7時頃ですから、まだ日の出前で薄暗いのにライトが点灯してなかった。
僕が考えたシナリオは、こうです。
・バイクは基本昼間でもライトは消せないようになってますから、車がバイクを見落とすことは、寝てるかよそ見(スマホ含む)してない限りありえないだろう。
・となると、バイクがライトを点灯していない車(しかも黒色)の発見が遅れて、強引に右折してきた車と衝突したのだろうという推測です。
まぁ、真相は当事者同士しかわかりませんが、自車の発見が遅れるような真似をするようなドライバーは、まぁ、ぶっちゃけ教習所からやり直せとと僕は言いたい。





キャンプとは何の関係もないですが、昨日(12/27)の朝(7時20分頃)に通りすがりに見かけた事故(バイクと車)について少し書きたいと思います。
事故現場の概略図はこんな感じ、オレンジ色の道路は、下から上に行く時は、左右両方とも少し見通しが悪く、注意が必要な交差点です。
一時停止標識在り。、

※赤のマーカーがバイク、黒のマーカーが車です。
事故った後で通りかかったので、定かではありませんが、バイク、車とも、水色の方の道路を走ってきて、事故ったのかなという当たり方でした。
バイクは激しく損傷し、たぶんですが、救急車で搬送済み、車のドライバーは、まだ現場に呆然と立ち尽くしてる様子でした。
警察の方が、誘導してる状態で僕が通りがかったわけです。
で、二つほど疑問が湧きました。
1.前述してますように、水色の通りは、見通しが良いんです。それなのに何故事故が?
2.バイクの方は激しく損傷してたので、ライトが点灯してるか不明でしたが、車の方は、この時期の7時頃ですから、まだ日の出前で薄暗いのにライトが点灯してなかった。
僕が考えたシナリオは、こうです。
・バイクは基本昼間でもライトは消せないようになってますから、車がバイクを見落とすことは、寝てるかよそ見(スマホ含む)してない限りありえないだろう。
・となると、バイクがライトを点灯していない車(しかも黒色)の発見が遅れて、強引に右折してきた車と衝突したのだろうという推測です。
まぁ、真相は当事者同士しかわかりませんが、自車の発見が遅れるような真似をするようなドライバーは、まぁ、ぶっちゃけ教習所からやり直せとと僕は言いたい。



Posted by huklkone at 10:57│Comments(4)
│車(CAR)
この記事へのコメント
こんばんは。
アブない運転する方々については、人に迷惑かけず、ひっそりと自爆してほしいと思う今日この頃です。
アブない運転する方々については、人に迷惑かけず、ひっそりと自爆してほしいと思う今日この頃です。
Posted by ぴろきち★
at 2019年12月28日 20:55

こんばんは!
元バイク乗りからすると、右直事故なら、車から見てバイクが遠くに見えた可能性がありますね。
実はもっと近くて右折できない距離にいたのに、錯覚で遠くに見えることがあります。
そして、速度も実際の速度よりも遅く感じるんです。
そこで右折されると、バイクも止まれず事故になるパターン、実は多いです。
バイクからすれば、この距離で曲がるか!!ってくらいのタイミングで曲がられるので、とっても焦ります。
元バイク乗りからすると、右直事故なら、車から見てバイクが遠くに見えた可能性がありますね。
実はもっと近くて右折できない距離にいたのに、錯覚で遠くに見えることがあります。
そして、速度も実際の速度よりも遅く感じるんです。
そこで右折されると、バイクも止まれず事故になるパターン、実は多いです。
バイクからすれば、この距離で曲がるか!!ってくらいのタイミングで曲がられるので、とっても焦ります。
Posted by ななちゃこ
at 2019年12月28日 21:45

ぴろきち★さん
おはようございます。
夜勤明けのhuklkoneです。
まぁ、僕のような一般ドライバーが何言っても無駄なので、K察さんに頑張って頂くしかないのがつらいところです。
ところで、ぴろきち★さんのR35GT-Rって、たしかサーキットへ持ち込むと、リミッター開放する仕組みがついてたと思いますが、リミッター開放して遊んでますか?w
おはようございます。
夜勤明けのhuklkoneです。
まぁ、僕のような一般ドライバーが何言っても無駄なので、K察さんに頑張って頂くしかないのがつらいところです。
ところで、ぴろきち★さんのR35GT-Rって、たしかサーキットへ持ち込むと、リミッター開放する仕組みがついてたと思いますが、リミッター開放して遊んでますか?w
Posted by huklkone
at 2019年12月30日 10:29

ななちゃこさん、じつは元バイク乗りだったんですね?
バイクといえるか微妙ですが、カブなら乗ってました、親父のお下がりをw
カブの速度だと、車にどんどん行って欲しいので多少強引な右折でも気にもしませんでしたが、
速いバイクだと、そりゃ怖いでしょうね。。
「ねーよ!そのタイミングは!」みたいな感じですよね、たぶん。
僕のような素人にとどまらず、プロドライバーでさえ、まともな右左折が出来る人が減ってるので、K察さん(またかよ)に頑張って頂きたいと思います。
バイクといえるか微妙ですが、カブなら乗ってました、親父のお下がりをw
カブの速度だと、車にどんどん行って欲しいので多少強引な右折でも気にもしませんでしたが、
速いバイクだと、そりゃ怖いでしょうね。。
「ねーよ!そのタイミングは!」みたいな感じですよね、たぶん。
僕のような素人にとどまらず、プロドライバーでさえ、まともな右左折が出来る人が減ってるので、K察さん(またかよ)に頑張って頂きたいと思います。
Posted by huklkone
at 2019年12月30日 10:37
